情報掲示板


[4244] テンプラーⅩⅠ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[482] By 名無し ID:
ガルーダにウォロのスロウ入りでヒール3はどう?
もうマーター頼らないとダメな感じ?
2012-04-23 13:52:00
[返信] [編集]


[481] By 名無し ID:
魔MOB相手ってやりにくくない?サイレンスが嫌すぎる
2012-04-23 13:51:00
[返信] [編集]


[480] By 名無し ID:
イルミネイトは誰もおらんのかえ?
個人的にガチガチの魔抵装備はなかなか強いと思ってる。
魔Mob以外はガ-かウォリ出すし。
2012-04-23 13:10:00
[返信] [編集]


[479] By 名無し ID:
>>478
戦闘しながら見てれば自ずと分かると思うけど
敵のDLY無視してヒール撃ってる訳じゃないだろ?
2012-04-23 12:47:00
[返信] [編集]


[478] By 名無し ID:
誰か暇なやつセレニティAでヒールⅢやらアーク系が通る敵をまとめてくれ

スロウ(proc又は自スロウ)の有無なんかもあれば尚いい
2012-04-23 08:17:00
[返信] [編集]


[477] By 名無し ID:
>>476
パラディンがまだ使えるってのには同意するけどなんか違う気がする
飛び抜けて強い要素があるわけじゃないけど色々付いてて便利なのがいいんじゃないか!

ていうかテンプラーが使わなかったら誰が使うっていうんだ!
パラディンはそういう盾
2012-04-23 02:35:00
[返信] [編集]


[476] By 名無し ID:
>>475
似たような話聞くけど、マーターの強化がなぜパラディンよりビーストに繋がるのかが分からない
盾としての性能を選んでビーストを選ぶと言うのはまだ分かる

DELAY早い相手に対してマーターに依存すると、偏って発動しなかった時の対策が必要
その最も直接的な手段が詠唱中断率-装備ってこと

もちろんビーストで被ダメを抑えて安定させるという選択もあるけど、短DELAYへの直接的な対策にはならない
パラディンつけても効果を体感できないって言う人もいるけどそんな細かいことまで体感できるほど人間は正確じゃない

セレニティが弱体化してマーターに依存しがちだからこそパラディンの意味がある
少なくともスキル仕様変更前よりはパラディンの使い道が出来たと思うよ

2012-04-23 01:31:00
[返信] [編集]


[475] By ななし ID:
パラディン作る為に材料集めているが、マーターふりならパラディン盾じゃなくてビースト盾でも良いような気がしてきたが実際どうなんだろう?
2012-04-22 22:04:00
[返信] [編集]


[474] By 名無し ID:
>>471
結局ひたすら回復して殴ってるだけなのは変わらなくね?
2012-04-21 20:08:00
[返信] [編集]


[473] By 464 ID:
>>465
>>466

ありがとうございます!
2012-04-21 19:17:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100