情報掲示板


[3150] ウォーリアⅨ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[498] By あ ID:
>>496
まぢか
回避低い相手なら攻撃高い武器でどんどん攻めた方がいいと思ってた…

まぁ難しく考えずにやればいいか
2009-08-07 04:31:00
[返信] [編集]


[497] By 柿 ID:
ダブルアタックとリベンジガードて敵意や与ダメ被ダメスキル振りに使うEPの量…他にも比較すべき点があるだろうがそれら全てひっくるめてどっちが優秀?

気になったから聞いてみた
皆さんの意見聞かせてください
2009-08-07 04:00:00
[返信] [編集]


[496] By 名無し ID:
>>494
ダブアタがどの程度の仕様か分からないが、その通りだね


基本的な考えとして、D/Dが同じ武器ならば期待値は同じ

そこにDELAY関係ないスキルがあれば、長DELAY高DMGの武器の方が期待値は高くなる


長DELAY武器はミスが痛いなんてよく言われるが、攻撃回数が少ないんだからミス回数も少なく、短DELAY武器は攻撃回数が多い分ミス回数も増えるんだし、条件に差は無し

命中率は両方80%
長…1分で15回攻撃 1発20ダメ
短…1分で30回攻撃 1発10ダメ
ならば
長…1分で12回ヒットで総ダメ240
短…1分で24回ヒットで総ダメ240
違いは全く無い

攻撃スキルが無い叩きウォロやホリスト無しテンなら期待値は同じだけど、最低でもカウンターがあるウォリは斧<槌
(D/Dとかの条件が全て同じ場合)

それにプラスして、0.09秒の硬直とかが絡んでくる


>>495
槌のが運によるバラツキを受けやすいのは同意だが、敵の回避は関係ないでしょ

実際は鰤に命中があったりするから斧が安定なんだが、考え方としては回避を考慮してもしようがない

2009-08-07 00:45:00
[返信] [編集]


[495] By あ ID:
ディレイが長いのってかDMGがデカい奴だとクリティカルもデカいのも忘れたらいかんよ

ミスは痛いがね

斧は安定

槌は敵意取り.HP削り
だがミスすると不安定

まぁ回避が低い奴には槌がいいってことだ

2009-08-07 00:37:00
[返信] [編集]


[494] By 天ぷら ID:
>>490と>>491の方も言ってるけど

面倒な計算抜きにするため、数字は適当です


DMG30 DELAY60の武器と
DMG60 DELAY120の武器
つまりD/Dは同じ0.5
DELAY60で、5秒に一回攻撃 モンスターに与えるダメージは単純に2倍

発動率は20%


戦闘開始より二分後、
前者は12回攻撃でダブアタ発動約2回

後者は6回攻撃でダブアタ発動約1回

どちらもトータルダメージは420

つまりD/Dが同じで、2倍ダメージ与えられるなら、DELAYが短かろうが長かろうが一緒

上記のことからは、ダブアタもD/Dを考慮する必要がある

では、これに条件を追加する
ダブアタの発動時間(連続攻撃の間)は
DELAYが+5されると考える
すると、DELAYが短い武器は+10されるのに対して、長い武器は+5で済む

よってダブアタには
DELAYが長い武器のほうが、ほんっの少しだけ有利

※上にも書きましたが、DELAYが倍になれば、ダメージも倍になることが前提です

単純なことなんだが、理解してない人が多い
2009-08-06 21:00:00
[返信] [編集]


[493] By 名無し ID:
ダメージシールドによる敵意獲得率が無い事が判明してからイグニションを使わなくなって
スキルが余っていたから折角だからイグニションを使い出したけど

意外に強そうです
2009-08-06 14:54:00
[返信] [編集]


[492] By 名無し ID:
>>487
D/Dが同じ短剣と弓で攻撃し続けた場合、弓のがミスした時のショックはデカイだろうが、短剣はミス回数が多くなる訳だ

期待値はどうなるか分かるはず
2009-08-06 13:53:00
[返信] [編集]


[491] By 名無し ID:
ダブアタの数変わっても与えるダメージはD/D高い方が上だがな
DELAYリセのないスキルのみDMGが高い武器が有利

>>487
ミスして損するダメにDELAYは関係ないぞ
それにスキルは別の話しでしょ
2009-08-06 13:02:00
[返信] [編集]


[490] By ななしよ ID:
D/Dだけ見るならディレイが短かい方がダブアタ多くなるけど、長い方がダメージは大きくなる。
机上の計算だけどトータルでは同じダメージになります。
更に攻撃毎のディレイ時間(0.09秒、他スレより)を考えると槌のがダメージが多くなると思います。わずかですけどね
2009-08-06 12:55:00
[返信] [編集]


[489] By 名無し ID:
>>487
D/Dだけを見た場合は1回のミスは斧と槌は同じ

勿論両方とも1回ミスした場合ね


フラついた場合はディレイが短い方がいいし
決めた時間で見た場合もディレイが短い方がダブアタ等の数は違ってくる
2009-08-06 12:31:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100