[487] By † ID:
『ウォリ、路頭にに迷う』の巻
2008-10-28 23:14:00
[返信] [編集]
[486] By 名無し ID:
>>481
そのシリーズの主人公達ってよく叫ぶよねー
2008-10-28 22:36:00
[返信] [編集]
[485] By あああ ID:
俺のスキル振り(ちなみに失敗点あり)
Tactics
カウンター 10
ソードマスタリー 6
ダブルアタック 4
Deffence
タフネス 8
Berserk
ストレングス 6
結果
おそらく>>433の言う通りフェイントに関しては通常攻撃より敵意獲得は少ないかもしれませんが、通常では敵意が獲得出来ないところで敵意が獲得出来るのは大きいかもしれません。
実際ローグさんにスキルたくさんやっていただきましたが、敵意4でも吶喊使った程度で敵意は帰ってきます。
つまり割と敵意は安定…と言っていいのかな?
敵意気にしながら戦闘してくれるパーティーなら問題なし。
まあ失敗はフェイント稼ぐためにダブルアタックが端数でEP使いこなせてないこと。これに関しては、
カウンター8
マスタリー9
ダブルアタック3
で解消。
あとは、このスキル振りだと、カウンターの発動が中途半端(メンテナンスで発動率減少?)、ダブルアタックももう少し発動して欲しいところ。
以前はコンカ持ちでしたので、やはりコンカは欲しいところ…
敵意傾いた時に対する緊急敵意獲得なら吶喊、咆哮、罵倒と豊富なので良いとは思うけど、
やはりフェイント、リベンジガード、バーサークなどSP20系スキルを覚えようとすると偏ったウォリになるのは仕方ないですね。
レベルキャップ40解放を待つしかなさそうです…
2008-10-28 22:14:00
[返信] [編集]
[484] By 飛翔 ID:
>>481
ど…どうやってアクスマスタリーに振ったんだ…
神降臨
2008-10-28 21:10:00
[返信] [編集]
[483] By 名無し ID:
なんかウォリの方向性が分からなくなってきたなw
2008-10-28 21:04:00
[返信] [編集]
[482] By き ID:
>>481
攻撃に生きるのか...
だけど僕は...それでも守りたい世界があるんだぁぁぁ!!
2008-10-28 20:59:00
[返信] [編集]
[481] By 飛躍的に伸びる体重 ID:
>>479そうか…
しかし私も重大なお知らせがある
よかったら聞いてくれ
ストレングス10
咆哮5
コンカッション15
カウンター4
これにしたんだ………
裏切ってごめん
だけどまた…また会えるから!
また…また明日!
すてらぁああああああああああ!!
すまん
張りつけとコピーを繰り返すとたまにスキルがおかしくなるんだ
カウンターだ
神じゃないんだ
ただの贅肉なんだ
2008-10-28 20:52:00
[返信] [編集]
[480] By 名無し ID:
バーサーク中だったんだろうけど
プラッツのゴブリンウォーリアに通常攻撃で100以上のDMG連発してた槌ウォーリアいたんだが・・・
2008-10-28 20:49:00
[返信] [編集]
[479] By き ID:
>>477
友よ...だが今は
タフネス(8
カウンター(10
アクマス(6
挑発(6
フェイント(4
にしたwww
そうする事で敵意4でやって行けるから(挑発時は6ねw
だがあなたは友だ
咆哮がないぶん開幕咆哮が出来ないから挑発に6振る事にしたw
2008-10-28 20:47:00
[返信] [編集]
[478] By ともぞう ID:
今ね、
タフネス10
シーマス12
カウンター6
アクマス6です。
はっきりと攻撃力に物足りなさを感じますが、その割にシーマス・リベガの効果を感じません。今のところパーティーでは不自由してませんが、ソロがつまらなくなりオススメしません。ただ、DELAY短い敵相手なら、かなり楽になりました。ダラッカのハチとか、プラッツのゴーストとかは前より余裕です。
2008-10-28 20:36:00
[返信] [編集]