情報掲示板


[4244] テンプラーⅩⅠ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[512] By 名無し ID:
>>511
可愛いおてんぷらさん
戦闘長いけど カラッカ花?
サキレスゴブとか?
だけどパーティーヒーラとして参加で赤竜洞散歩が一番効率よいよ

2012-05-01 14:02:00
[返信] [編集]


[511] By おてんぷら ID:
私のかわいいテンプラーが昨日32Lvになったのですが、レベル上げするならどこがいいですかね。
今はガルダル峡谷オオカミをやってます。
2012-05-01 13:46:00
[返信] [編集]


[510] By 名無し ID:
今はアークヒールやらアークヒールⅡやらが馬鹿みたいに遅いからなあ
ちょっと前なら敵意飛ばしてアークヒールあざーすだったんだけど
2012-05-01 07:09:00
[返信] [編集]


[509] By 名無し ID:
感じてる人もいるかもしれないが、個人的に前のメンテからヒールの敵意がかなり下がってる気がする

検証してないしただの長年の体感で言うと
与ダメの200≠ヒールⅢの200
なのは間違いなさそう
以前からですがヒールは実際の数値よりかなり低く感じる

これを理解してないアタッカーが勘違いしていけると思ったら飛んだってケースが多いんじゃないかなぁ

シバルリーがサンクの敵意獲得量アップになることを切に願う…
2012-04-30 21:48:00
[返信] [編集]


[508] By ななし ID:
>>502
ローグが敵意高いというより、レンサラに火力で劣る為に少しでも差を埋めようとして敵意無視の火力一辺倒のEPふりと装備に走っているのが原因かと。
2012-04-30 21:16:00
[返信] [編集]


[507] By 名無し ID:
>>506
アタッカは敵意飛ぶ位が面白い気はする
敵意管理もPSの一つだし、前みたいにタンクが全力でやったら敵意飛ばないみたいな仕様はどうなんだと思う
2012-04-30 10:40:00
[返信] [編集]


[506] By 名無し ID:
アタッカーがどんどん火力増えて敵意上がってるのに対して、タンクの敵意は変わってないからなぁ…

2012-04-30 10:29:00
[返信] [編集]


[505] By 名無し ID:
テンはステルスないアタッカだと昔から後半でも敵意飛ばせたから別に気にしない方がいい気はする
タンクラは敵意獲得苦手だし、アタッカがやる気になられたら敵意勝てないしね
雑魚NMなら飛んでもフォロー出来るが、監獄みたいに一番死するようなのは自分の行動だけじゃ無理

一応死なない程度に自分の装甲下げて被DMG増やしたり敵意上げたりしたら多少はマシになるけど元の敵意低いタンクラは相手の理解ないと飛ぶ
テンの不得手な敵意を完璧にしたいってのはウォリの防御や耐久面をガーやテン並にしたいって言ってるようなもんだから不得手な部分は他PTに理解して貰うしかないよ
2012-04-30 10:26:00
[返信] [編集]


[504] By 名無し ID:
>>503
そういえばスキルふりのことを聞くとだいたいその2つのどちらかだし
ネムド中でも敵意いくことも頻繁にある。セレニティが弱体化した今、敵意いく→アークヒールも厳しい状態。何か対策はないかな
(敵意抑えることはアベルのローグにいっても意味なかった)
2012-04-30 09:58:00
[返信] [編集]


[503] By 名無し ID:
>>502
以前より長剣ステサミ型より短剣サミチェ型やギャロシャドウ型の火力重視が増えてて、リコノステルスがないからだと予想してみる
2012-04-30 09:43:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100