情報掲示板


[2231] ローグ・レンジャー


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[508] By 名無し ID:
>>504
ローグは通常攻撃含め全てに敵意-がかかってギリギリの敵意を保つ
お座りソーサラは魔法の時だけ敵意-がかかってギリギリの敵意を保つ

ローグとソーサラはいくら火力が凄くても敵意を押さえなければならない
それなら手数が多い方が敵意-がかかりダメージを伸ばせるでしょ
いくらソーサラの方が敵意が低いと言ってもローグは圧倒的に手数が多い
リコノイターも使ってバンバンいける
それならローグの方が総合的ダメージが多いんじゃないかい?
ネムド戦で敵意を考えるならこうなると俺は考えてる
2008-05-07 04:30:00
[返信] [編集]


[507] By 名無し ID:
スニアタはダメが+20くらいになるらしい

フレからの情報で自分で試した訳ではない
2008-05-07 04:00:00
[返信] [編集]


[506] By メタスラローグ ID:
ローグの方

スニークアタックとアンブッシュをAランクにした方おられますか…

一体どぅなるんでしょうか!?

現在レベル3なので参考にしたいです、お願いします!!
2008-05-07 03:45:00
[返信] [編集]


[505] By 名無し ID:
>>473ずっと国語1ですね。分かります
2008-05-07 03:41:00
[返信] [編集]


[504] By 名無し ID:
>>503
どちらであると言ってないからハッキリとは分からないけど、文章見る限り君はローグのが与ダメージ上だと思ってるのかな?

反対
2008-05-07 03:36:00
[返信] [編集]


[503] By 名無し ID:
>>494
雑魚とか普通のネムドなどの短期ならソーサラは魅力的だけど長期だったら断然ローグだと俺は思う
攻撃回数多くて敵意くるのと魔法数回で敵意がくるのはどっちがダメージ与えてると思う?
敵意考えながらギリギリの線をローグとソーサラは行く
2008-05-07 03:06:00
[返信] [編集]


[502] By 名無し ID:
>>495
フェインデスでの敵意調整は博打要素が高い
失敗するとスニアタ並の敵意来てそのままバインドだよ
敵が強いと失敗率も上がった気がするからネムド戦ではあてにならない
雑魚戦ならランク上げとけば通用するけど
2008-05-07 03:01:00
[返信] [編集]


[501] By 名無し ID:
フェインデスのランクF使うよりスプリントでさっさと離れた方がグダグダにならない
失敗したらHP削られるし本当に使えない
2008-05-07 02:20:00
[返信] [編集]


[500] By あ ID:
ちなみにパーティーで戦闘中ね
2008-05-07 01:52:00
[返信] [編集]


[499] By なす ID:
>>473現在BだけどダメージがFのナミング、ガッシュに比べて倍近くに増えるだけだったよ。
後は何も変わりなし…
2008-05-07 01:52:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100