[508] By ともぞう ID:
>>503あたりの人
ウォリもガーディアンも長短あるけど、やはり今の状況だと、ガーディアンの長所の方が目立つってだけだよね。もう少し、堅めのネームド相手でパーティー組んだとき、攻撃力がハッキリ実感出来る様になれば良くなるんだけどね。
まぁ、このままでもそのうちリジェネ系ネームドとか、回復しまくりモンスターとか来るやろね。
2008-10-29 12:30:00
[返信] [編集]
[507] By ななし ID:
リベンジの次はバーサークて事で、
カウンター 6
マスタリー 6
ストレン 10
ホウコウ 6
レイジ 6
原点に返ってウォリらしくしてみた。
タフネスなしは久しぶりにやってみて新鮮ですね(笑)水色オーガは倒せますが桃色は厳しいですね(泣)
バーサークは楽しいです。最高で5連クリティカル確認しました。自分長剣なんで71ダメとかですけどね。ミスリルソード買おうかな…
一応バーサーク中にプラッツゴブウォリやオオカミ2体倒せました。DELAYは25%位は速くなってる気がするんだけど体感ですねぇ。
あっ ホウコウなんですけど強化して使ってみたら、
200が250位なりますよね?
F 250
E 251
D 252
こんなだったんですけど…(・ω・)(汗)
2008-10-29 11:02:00
[返信] [編集]
[506] By き ID:
>>505
雑談の妄想に行ってください。
2008-10-29 10:26:00
[返信] [編集]
[505] By 支笏 ID:
EP49になったら
挑発10
罵倒10
タフネス10
ストレングス10
レイジ9
タゲ取り強く、敵意強く、防御も備え失神スキルを2個持った超タンクになるぜ!
…レベル50まで待てるか!(ToT)
2008-10-29 10:00:00
[返信] [編集]
[504] By 名無し ID:
きっと
俺捨て?あぁソロ狩りされる可哀想なオーガだろ?
になってんね
2008-10-29 09:46:00
[返信] [編集]
[503] By 名無し ID:
>>501>>502
10年後に期待しようじゃないか
2008-10-29 09:44:00
[返信] [編集]
[502] By 名無し ID:
でも現状中途半端なのは確実だと思うよ
自分がウォリになったときの期待とはちょっと違ったし、ガーはφの延長でウォリはまたちょっと違う戦い方なのかなと思った
だけど結果はまだ中途半端な感じ 偏ってないよぬ
2008-10-29 09:39:00
[返信] [編集]
[501] By 名無し ID:
よく、ウォーリアはタンクとしては中途半端と言う方(特にガーディアン)がいるけど、ウォーリアは従来のタンクの戦法では無く、また違ったスタイルのタンク又はアタッカーにしようかと運営側は試行錯誤している様な気がする。
2008-10-29 08:31:00
[返信] [編集]
[500] By 名無し ID:
強化魔法は分かるんだが弱体魔法と状態異常の境界線がイマイチ分からん。
ポイズン(毒)、パラライズ(麻痺)、ダークネス(暗闇)、興奮や禁足や睡眠なんかは状態異常で消せなくて、スロウ、アシッド系のみ消すてことかな?
それともナミングやガッシュとかは無理で、魔法でかけた状態異常のみを解除てこと?
何いってんのか分からんくなってきた…
2008-10-29 05:35:00
[返信] [編集]
[499] By 名無し ID:
>>494
スマンが何度読んでも理解不能
ディスペは補助&弱体魔法の効果を消すんだぜ?
2008-10-29 05:12:00
[返信] [編集]