情報掲示板


[4042] ガーディアンXl


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[587] By 名無し ID:
素も何も一つだけならまだしも全て間違える人あまりいないでしょ
私はわざとらしすぎて萎えた
2011-02-28 22:25:00
[返信] [編集]


[586] By 名無し ID:

そもそも
ウォーリアに
サベージバイタリティを
追加したことが間違いだと思う。


VITの差をSTRと同じにするべき。


2011-02-28 22:11:00
[返信] [編集]


[585] By 名無し ID:
>>583

インディアンをとても愛しているのがよく伝わってきた。


2011-02-28 22:04:00
[返信] [編集]


[584] By ななし ID:
>>583素なのか何なのか分からないがクソフイタww
2011-02-28 21:52:00
[返信] [編集]


[583] By 名無し ID:
ウォーリアもインディアンもそれぞれの個性があるんだしいいじゃん。

現状にはインディアンを必要とする強ネムドがエタゾ内にまだいないってだけの話だし。

俺さ、インディアンもウォーリアもそれぞれの戦いの中で成り立っていると思うんだよね。確かにレベリングだとインディアンは誘い難いかも知れない。でも、インディアンだからこその真の固さと言う安心感や安定感があると言う事も俺はインディアンの一つ利点だと思った。

いざという時にセンチやらインセプやらラススタやらを使って何とか助けてくれるインディアンは偉大だよ。

2011-02-28 21:50:00
[返信] [編集]


[582] By ななし ID:
結論







俺はガーディアンが好きや
2011-02-28 21:27:00
[返信] [編集]


[581] By 名無し ID:
たしか上級クラス実装のとき公式サイトにさ

WAR.より攻撃的な戦士
GRD.仲間を護る

みたいなの書かれててさ、ソロを捨ててでもパーティー重視するなら間違いなくガーディアンだと思ってガーディアンになったんだ。けど、ウォリアよりソロが厳しい現状+パーティーも要らんって言われると泣ける。

とはいえ、冷静に考えると防御力が突出して強くなればゲームバランスが壊れるだけだからガーディアンとウォリアの防御力差がひらく事はないはず。(そしてウォリアには攻撃力があると…)

で。もうどっちが強いとか、どっちが要らんって言わないでさ、どっちも優遇してもらいたい。どちらかが強くなればどちらかが悲しいなんて不毛やわ。

ウォリアもガーディアンにも、楽しめるようになればそれが一番良い。
2011-02-28 19:58:00
[返信] [編集]


[580] By 名無し ID:
そのうち
ヒーラー「スカージ撃ちたいのでベノムやシルバ、無駄なDMG全て回避して下さい(ニコッ」
言われそうで怖いなw
2011-02-28 19:32:00
[返信] [編集]


[579] By 名無し ID:
>>576
つまり勝てるならパメンの事などどうでも良いと
2011-02-28 19:08:00
[返信] [編集]


[578] By 名無し ID:
そうですかー。
2011-02-28 18:32:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100