[531] By 名無し ID:
まだやっとったんか…
2008-12-04 12:30:00
[返信] [編集]
[530] By 名無し ID:
これは同じビショップとして恥ずかしい。というより別板いってくれ(笑)
めちゃくちゃ恥ずかしい
2008-12-04 12:23:00
[返信] [編集]
[529] By … ID:
>>527
皆さんがもう話を終わりにしよと言ってる中>>520を書いといスレが埋まるから止めよて…
さすがに呆れて言葉でんわ…
2008-12-04 10:06:00
[返信] [編集]
[528] By やりすぎビショップ ID:
【まとめ】
RSPは立ちでも座りでも効果を発揮、HSPは座り状態ではないと効果を発揮しません。
瞑想なし RSP+1
瞑想あり(F) RSP+2
瞑想E RSP+2とHSP+1
瞑想D RSP+2とHSP+2
瞑想C RSP+2とHSP+3
瞑想B RSP+2とHSP+4
瞑想A RSP+2とHSP+5
オウラハーベスト効果中は上の値にRSP+2を加算
装備ではメディ、カーム、リラクス、ソーサリーリングなどでもHSP+1の効果があります。
SP回復量
>>480を参照。
2008-12-04 07:55:00
[返信] [編集]
[527] By 名無し ID:
>>520だが
瞑想FにHSPがあるって言う人納得させるにはこのくらいしないと無理でしょう
スレが瞑想の話しで埋まるから
この話しはとりあえず終わりにしてくれ
2008-12-04 03:25:00
[返信] [編集]
[526] By あ ID:
>>520は釣りだろ
本気なら相当残念です
2008-12-04 01:58:00
[返信] [編集]
[525] By 名無し ID:
超基本中の基本の話になってる…
ビショやってたらすぐ分かると思うけどなぁ(^^;)
最近上級クラスでも自分のクラスの事すら全く分かって無い人多くて野良恐いです…。
2008-12-04 00:43:00
[返信] [編集]
[524] By … ID:
>>520
だから止めろ言う文字が読めないの?
どこに瞑想自体にHSP+1て書いてんだ
まじ見てて恥ずかしいから止めろ
瞑想自体はRSP+1レベルアップするたびにHSP+1以上
これで分からなかったら説明しようがないから自分で検証しろ
2008-12-04 00:24:00
[返信] [編集]
[523] By を ID:
新しいスキルの
、戦闘中の情報を知りたい!
2008-12-03 22:20:00
[返信] [編集]
[522] By あ ID:
同じ話であきたよーおとーさーん!
違う話してー!
2008-12-03 22:16:00
[返信] [編集]