[574] By 名無し ID:
>>572
ガフガリオン「それじゃ金が稼げねェんだよ」
2011-09-29 18:08:00
[返信] [編集]
[573] By 名無し ID:
>>571
あれ、怒りが悲しみに…?
違う意味で許せないなエイチ
2011-09-29 18:07:00
[返信] [編集]
[572] By 名無し ID:
以前もスレ内にカキコ有ったが、装備や武器等はガチャにしなくても課金でポイントに変えて好きな武器装備買えばいいのにね。 他のSNSのアバタ-アイテム買うみたいにさ。
2011-09-29 18:06:00
[返信] [編集]
[571] By 名無し ID:
プリースト「生まれてきて…ごめんなさい…」
何も悪いことして無いプリーストタンをこんな申し訳無い気持ちにさせやがって、英知絶対許さん。
2011-09-29 18:06:00
[返信] [編集]
[570] By 名無し ID:
誰かも書いているが、いくら規約に予告なく内容を変更する事もあると書いてあろうが、コンパニオン、装備のガチャで出るアイテムが明記されていたんだからこれは詐欺にあたるだろう。
エイチームに電話する奴は念のために録音しておけよ。
2011-09-29 18:06:00
[返信] [編集]
[569] By 名無し ID:
今回ばかりはAチームに落ち度がある。
それを批判する奴は、社員か人間の出来てない人だけ。
初日に万単位注ぎ込んだ人の身になって考えるんだ。
2011-09-29 18:05:00
[返信] [編集]
[568] By 名無し ID:
>>567
バカな俺にもわかりやすい解説トンクス!
メイルサーバーダウンしたのは故障か故意か…
故障なら天晴れだぜお前ら
2011-09-29 18:04:00
[返信] [編集]
[567] By 油にガソリンを注ぐ名無し ID:
>>546
メイラーデーモンか…
電子メールはいつもうまく配送されるとは限らない。
宛先を間違えたり、
『相手側の電子メールサーバーが故障していたり』
送り主の電子メールソフトに不具合があったりすると…
そのようなメールがくるんだよ。
ついにイカれたかメールサーバーがw
2011-09-29 18:02:00
[返信] [編集]
[566] By 名無し ID:
>>538くじ運云々の問題じゃない
同じ金使ってくじするのに実装2日後に大当たりを何の予告もなしに追加することがあり得ない
いくら運営都合で予告なしの変更なんたらて一文あっても現金絡んでいる時点でそんなの許される訳ないでしょう
グレーゾーンとは言え顧客をバカにした悪徳商法であり紛れもない詐欺に他ならない
無課金組から見ても運営がひどいてレスがあるくらいエタゾユーザーの大半に反感もたれている程にね
2011-09-29 18:01:00
[返信] [編集]
[564] By 名無し ID:
>>538
その極々少数のユーザーのおかげで更新出来るんだろうが
俺も5千円程度使ったが、金返せとまでは言わないが謝罪くらいするのが社会人じゃねぇのかよ。毎回都合が悪くなって予告変えられたらたまったもんじゃないわ
2011-09-29 18:01:00
[返信] [編集]