[555] By 名無し ID:
>>554&553
ありがとう
なるほどー
じゃポンマス削りでレスキューを出すのか
そしてまあヘビは無理でも他のネームドならまず大丈夫か!
ありがとう
2010-04-05 17:13:00
[返信] [編集]
[554] By 名無し ID:
>>552
レスキュー取得した方がPTではいい
ガーの火力なんてしれてるし、ダブアタ覚えてもたいして変わんないからポンマス1削ってレスキュー取得した方がいい
2010-04-05 15:50:00
[返信] [編集]
[553] By 名無し ID:
>>552
ヘビは普通にリベガのがいい
カーリ切れでヴェノムクリティカルでダブアタ来てバインドがちょくちょく見かける
いつでもラススタがある訳でもないしね
ハチはレンビショでも行けるがミスが多いと辛いからレンフレンドの手伝いするならウォリか、ないならヒーラーで行ってあげるといい
タゲ取って負けたら凄い重い雰囲気になる
ログサラなら苦労せずに勝てるはず
2010-04-05 15:48:00
[返信] [編集]
[552] By 名無し ID:
挑発5
ポンマス6
罵倒4
カーリ10
マデガ5
フォート9
このふりどうですか?
タフネスにはふれませんがダブアタとフォーティがでます
幅広いネームドや黒作戦のタンクに使いたいのですが
ハチやヘビも教えてくださいお願いします
2010-04-05 14:50:00
[返信] [編集]
[551] By ななし ID:
罵倒Aなら被ダメによる敵意減少無いから
2010-04-05 06:45:00
[返信] [編集]
[550] By 名無し ID:
>>548
罵倒4の強みはその効果内で被DMG敵意減少を防ぐ事だけど、効果内での敵意獲得率が高い程、有利になる
リベガを出すにあたって反撃や盾による被DMG半減がメリット
そこに更に敵意獲得する事で一石三鳥になる
どんな振りでもメンバーの理解が無ければ最大限の効果は期待出来ない
リベガの理解力は薄い現状にある
ガーは主武器が長剣のみが得意なので、反撃による敵意獲得率がどうしても低くなってしまう
ならばリベガによる命中率とクリティカルを期待しつつ、盾発生による敵意獲得率を最大限生かしたいとの考えからディフェンスラインに注いだ方が良いとの考えです
恐らくその振りだと各装備に悩むと思いますよ
2010-04-01 18:17:00
[返信] [編集]
[549] By 名無し ID:
それなら挑発B リベガ フォトレの方が良さそう
2010-04-01 17:57:00
[返信] [編集]
[548] By カーディガン ID:
>>546>>547
挑発罵倒最高ポンマス5のアグレッシブありなら問題ないですか?
2010-04-01 17:43:00
[返信] [編集]
[547] By 名無し ID:
>>542
それなら全てをディフェンスラインに注ぎ込んだ方が良いかと
完全反撃型で守りながら敵意獲得する
2010-04-01 12:08:00
[返信] [編集]
[546] By 名無し ID:
>>542
マデガとフォーティーファイないから
敵意厳しいかと…
2010-04-01 11:45:00
[返信] [編集]