[570] By 名無し ID:
ソロでやるより2人パーティのが効率がいいよ
運水or運酒+ポイント運とか
単体運でもよく宝石が落ちるけど重複よりは少ない
3人だと分け前が減るから野良でも2人がいい
2013-05-28 11:04:00
[返信] [編集]
[569] By 名無し ID:
>>567
個人的にまだ結構シビアですが頑張ります!!
2013-05-28 10:40:00
[返信] [編集]
[568] By 名無し ID:
>>565
一応青名前でストークもありますがすぐ見付かってしまいます...
>>566
ありがとうございます
頑張ります!!
2013-05-28 10:38:00
[返信] [編集]
[567] By 名無し ID:
>>564
魔法で
2013-05-28 10:37:00
[返信] [編集]
[566] By 名無し ID:
>>564
慣れだよさ(^_-)-☆
2013-05-28 10:35:00
[返信] [編集]
[565] By 名無し ID:
>>561
ハイドが効かなかった記憶があるが
取り敢えずレベルが低い間はハイドは効かない
後ろからは見つからないけどね
2013-05-28 10:29:00
[返信] [編集]
[564] By 名無し ID:
>>563
私のPSが低いだけかも知れませんが、視覚と聴覚が厄介ですぐ見付かってしまいます;
2013-05-28 10:27:00
[返信] [編集]
[563] By 名無し ID:
鳥を引っ張らないでいいのもメリット
2013-05-28 10:25:00
[返信] [編集]
[562] By 名無し ID:
>>560
>>561
ハイドを起点にスキル配分しながらDELAY待ちをイベイドでやりすごす感じですね
詳しくありがとうございます
2013-05-28 09:31:00
[返信] [編集]
[561] By 名無し ID:
>>557
まずハイドしてアンブッシュ
そこから1体ずつ戦うのが理想だけど、見つかった場合はイベイドしてスウィフトネス
そこからナミングとシニスター、ショックとバックスタブ、ガッシュみたい感じでスキルを使っていきます
クリティカルの出方次第では、HPに余裕がある内に全て倒せますが、HPに余裕が無くなった場合は逃げましょう
2013-05-28 08:53:00
[返信] [編集]