情報掲示板


[4300] ローグvol.18


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[590] By 名無し ID:
>>589
保険としてですか?
それとも水頼りで回避などは無しですか?
2013-05-29 23:42:00
[返信] [編集]


[589] By 名無し ID:
復活の聖酒
2013-05-29 23:30:00
[返信] [編集]


[588] By 名無し ID:
どなたかドラコの攻略や具体的な立ち回りを教えてくれませんか?
2013-05-29 22:07:00
[返信] [編集]


[587] By 名無し ID:
>>582,>>583,>>584
ありがとうございます
2013-05-29 13:12:00
[返信] [編集]


[586] By 名無し ID:
>>574
違うよ
平日ドロップはネムドのみ125%
土日経験値125%
ポイント運やポイント経験値は125%
30分で100p
一時間で200p
三時間で500p(30分お得)

ポイントを使うときは曜日の重複は可能

重複ドロップUPで注意するのは相手のドロップ枠

さらにポイントは水や酒と違って購入からカウントダウンされるからログアウト中も時間経過される

曜日 ポイント 酒を併用するとネムドと経験値は最大で175%UP
ネムド以外のドロップ率150%UP

余談 経験値併用
2人パーティでスカウトからローグになるまでに3時間以内でレベル30

課金ソローグ3時間でレベル31まで持っていけるよ

衝撃だったのは
下クラスレベル29同期レベル50×2人にて経験値併用でサキレス蛇を5分でレベルUP
2013-05-29 08:13:00
[返信] [編集]


[585] By 名無し ID:
>>579
初めはたしか、ネームドモンスターのみみたいな文章書いてあった気がしたから。スマソ
2013-05-29 07:23:00
[返信] [編集]


[584] By 名無し ID:
>>581
ポイント稼ぎにたまに行くけど、50のウォリやローグならプロテ切れる前にネムドまで倒してスナンに戻れるくらい今は弱くなってる。
ちゃんと道と戦闘位置が分かってるなら40そこそこでも行けるんじゃないかな。
ゲブダとかピカタ貯めてればティレイ待ち以外の休憩は省けるだろうし

けどこのレベルで複数タゲすると絶望的かも?
雑魚蜂は弱くなってない気がするから無駄に見付かって戦闘になると時間が厳しそう。
2013-05-28 18:14:00
[返信] [編集]


[583] By 名無し ID:
>>581
種族追加前の話だけど、50レベル課金装備なしでやっと勝てるレベルだったような。
あいつ麻痺と毒が強すぎて1分持つかどうか
今はもうちょい楽かもね
2013-05-28 17:39:00
[返信] [編集]


[582] By 名無し ID:
>>581
ネームドだけならシニスタリッパーのレベル41でフルスキルで行けそうだけど、まずそのレベルでネームドまで辿り着けるかが問題だな。
雑魚戦含めて余裕を持ってネームドまで行くとしたならレベル46のアンブリッパーでも厳しいくらいかも?
2013-05-28 16:18:00
[返信] [編集]


[581] By 名無し ID:
ソウルスティンガーはソロ討伐何Lvからいけますか?
2013-05-28 15:53:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100