情報掲示板


[390] 【パーティー内でのデメリットな行動】


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[6] By ないです ID:
勇者様の情報スレになりそうな気が…
2007-04-03 10:24:00
[返信] [編集]


[5] By 名無し ID:
そんなパーティーあり得ない
野良パーティーならなんどもバインドだけど…
ファイターが挑発してくれなくてバインドいき(笑)
2007-04-03 10:21:00
[返信] [編集]


[4] By 名無し ID:
・ファイターが2人以上のときは一人だけが挑発のほうが良い。
残りはは攻撃+ヒール補助に集中(強い敵なら緊急用に途中から挑発混ぜても良い)もちろんディフェンダーも無しで。装備もそれ用に替えれたらなお良し。

・オーバーヒールに注意。
黄色ラインくらいをキープするのが良い。クレリックが居るときは特に!クレ以外のヒールも大事だけど、クレはヒールⅡを効率良く使えるし、リジェネレイトもあるから。

・ファイターとモンスターにフキダシ被るようにチャットしない。
フキダシでキャラ隠れて自ヒールがしにくくなります。パーティーチャットなら戦闘中もフキダシ表示されるので注意。そもそも自ヒールミスるとヤバイような戦闘中にチャットはしないでおきたい。
作戦指示等で仕方ない場合もあるけど…できれば事前に済ませるべし
2007-04-03 10:20:00
[返信] [編集]


[3] By 名無し ID:
>>1
俺メイジだけど、まさにそれがあった(-.-;)
軽くそのファイターに殺意すら覚えた( ̄ー ̄)
ちゃんと『スリープ』『行くぞ!』って言ったのに…………てかそれ以前な2タゲ取んなよ………orz
2007-04-03 10:17:00
[返信] [編集]


[2] By か ID:
①仲間に迷惑をかけない。
2007-04-03 09:58:00
[返信] [編集]


[1] By にしおかすみこ ID:
例えば、
FFMの時、モンスターと戦闘中にモンスターに見つかってしまい2タゲ状態?になって戦っていない方のモンスターにメイジがスリープをかけたときにファイターが攻撃をしかけて結局バインドポイントに行ってしまった…

などの経験を語ってくれれば愚痴とともに他の人もこういうのはダメなんだなぁと分かります。


失敗は成功のもと


パーティーに迷惑をかけないためにも失敗をした情報を書いて下さい。そして情報を見て成功することを祈っていますm(__)m
2007-04-03 09:52:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/39