情報掲示板


[2514] ビショップⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[812] By 名無し ID:
最近、新杖がきたから今回は何もなさそうなだが、一応期待アゲ
2008-12-24 00:25:00
[返信] [編集]


[811] By 名無し ID:
>>808
>アーケは防御力上昇~
の下りはマジなのか?
如何なる条件でも上書き不可だろ
2008-12-18 13:33:00
[返信] [編集]


[810] By 名無し ID:
皆さん情報ありがとうございます。
瞑想10ブレッシング15アーケに6リチュ3で一度頑張ります。
厳しくなったら振りなおしてリチュ6アーケ3でやってみます。
ありがとうございました。
2008-12-18 12:13:00
[返信] [編集]


[809] By が ID:
タンクがガーディアンなら15~20秒くらいが丁度良い。
ELELもクリティカル運が悪くなければ案外20秒くらいなら持ってくれる。
TUYULは厳しい。
アーケインの話ね。
2008-12-18 11:02:00
[返信] [編集]


[808] By 名無し ID:
>>806どちらでも勝てると思うが、個人的にはリチュのが良い。変化が目に見えるしね。
6ふったら確かインヴォに近い回復量になったはず。


ちなみに今アーケ6なんだけど、赤竜洞だとアーケ効果切れ前に追い討ちで回復することも多いから微妙っちゃ微妙。
常に同じ量回復するならアーケでもいいんだが…アタッカー入りだとそうも行くまい。

アーケは防御力上昇量が同じ場合のみ効果上書き可能だからね。

2008-12-18 08:30:00
[返信] [編集]


[807] By 名無し ID:
強いモンスターほど(赤竜洞オーガ系、エレル)
タンク職のHPを高めに維持しないとバインドするから
個人的にはアーケがいいかも
アーケはFだとあまりにも早く切れるから1~2ランク上がっていい感じになるかと

2008-12-18 06:37:00
[返信] [編集]


[806] By 名無し ID:
今の悩みが…
今後エルエルやツエルの手伝いに行くかも分からないのですが
リチュ6かアーケ6どちらが良いですか?
アタッカー入りで倒したいのでお願いします。
2008-12-18 05:39:00
[返信] [編集]


[805] By 名無し ID:
ビショやってて開幕の敵意が心配だって人は敵意獲得する前にリチュインボから入ってごらん。そのあとにスカージや補助する。
これやるだけで余程のことがない限りタゲ来ないから。

ガーがタンクの場合は開幕カーリッジフォートレスする相手なら心配ないけど、ウォリがタンクならHPの低下が速いからかなり有効。アーケイン振りなら初回防御力64アッブでお徳。
敵意装備とかよりこういった無駄な敵意を削ぐ工夫の方が遥かに効果高いと思うよ

2008-12-15 09:35:00
[返信] [編集]


[804] By かゆむふむし ID:
カイト盾でソリサバなしの低いAGIが影響したのか…そういえばものすごい被クリ率だった。
死に際、通常攻撃で受けるDMGがずっと150以上っていう…
当然ローグに回復まかせられるペースじゃないので長い休憩もくっそもないまま、開幕3分でSP切れて終わったぁ^^;
恥ずかしい負け方だ…(笑
今考えたらあのガーさん…装備補正敵意+5だけどフォーティファイを使ってたあたり、挑発が最高じゃないか又はタフネスが最高じゃないはずだね。参考にスキル振り聞いときゃよかったや…
 
あっ…こんな話はガースレでするべきだなm(__)m失礼

2008-12-15 03:55:00
[返信] [編集]


[803] By 名無し ID:
エレルは
タンクの固さ次第で敵意が変わるんじゃない?
 
タンク固い→披ダメ少ない(敵意Down少し)、ヒーラーの回復量UP(敵意UP少し)
 
タンク柔らかとAGI-多い→披ダメ多い(敵意Down多い)、ヒーラーの回復量UP(敵意UP多い)
 
挑発振り無くフォートレス振りの人と
挑発振りでフォートレス入手だけの人だと
 
フォートレス振りの人がエレルは安定する
しかし雑魚だと
逆に挑発振りの人が安定する

2008-12-15 02:45:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100