情報掲示板


[2431] 赤竜洞[TUYUL]


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[774] By あ ID:
>>773
無理
2008-08-26 00:21:00
[返信] [編集]


[773] By 名無し ID:
ローグソーサラーウォーリアで行けますか?

お返事お願いします
2008-08-26 00:19:00
[返信] [編集]


[772] By 顔無し ID:
ガーディアン
レンジャー
クレリック
の戦闘方法

〇ガーディアン
最初はひたすらヒールとヒールⅡ(オウラドレインされる前にSPを使い切るため)
クレリックが長い休憩をするときにカーリッジとフォートレス
その後クレリックのSPが200以下になったら挑発をしない(レンジャーに敵意が移ればインターセプトかセンティネル)
ディバインシールド中のクレリックにタゲが向いているときにオウラドレインを詠唱されたら必ずシールドバッシュ(ディバインシールドにインターセプト等は必ず避ける)
この場合を除いてシールドバッシュはライフドレインに使う
2回目のディバインシールドにはラストスタンド

〇レンジャー
装備は敵意-7
バラージアローとバックファイアは積極的に使う(余裕があればナミングストライクやガッシュ等も)
クレリック休憩中は応急処置等で回復して時間を稼ぐ
クレリックのSPが200以下になったら休憩等で敵意を減らす
スリープにはすぐにおはようヒール
場合に応じてキュアパラライズ

〇クレリック
アーク系はフロストアークかストーンアークでお座り
最初はヒールⅢを数回してからデヴォーション
ガーディアンのHPが200くらいからインヴォークでヒールⅢを繰り返す
インヴォークが切れたら知らせてHSP装備でお座り(この際ストーンアークとリジェネレイトをかけておく)
ガーディアンのHPが200以下になったらヒールⅢ
SP250から敵意を0以上にしてディバインシールドしやすくする(スリープにディバインシールドを合わせてもいい)
ディバインシールド後は敵意-4以下


※この後は同じように繰り返す
2回目のディバインシールドが成功すれば後は楽です
2008-08-25 20:11:00
[返信] [編集]


[771] By 名無し ID:
昨日に引き続き、討伐2体

2体ともヘイストorz

シニスタください
2008-08-25 14:33:00
[返信] [編集]


[770] By た ID:
>>409

機種が.....?
2008-08-25 03:37:00
[返信] [編集]


[768] By 名無しー ID:
メンテ後に6体倒したけど全てシニスタ

フレも4体でヘイスト無し

まあ対して変わってないはず
くる人はすぐくるって感じかな
2008-08-25 01:19:00
[返信] [編集]


[767] By 名無し ID:
今日初めて倒したけどヘイストだった。
ガービショビショだったから、シニスタかトラウザがよかったよママン
2008-08-25 01:01:00
[返信] [編集]


[766] By クサ ID:
今4回やったが 脚防具1 シニマン2
うーん ヘイストこない
2008-08-24 22:38:00
[返信] [編集]


[765] By ナナス ID:
今日2体中、1体シニスタ、2体目ヘイストだった
2008-08-23 17:45:00
[返信] [編集]


[764] By クサ ID:
ヘイストケープはドロップ率あがったのかな
2008-08-23 17:25:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100