情報掲示板


[4011] ウォーロック戦術スレⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[646] By 名無し ID:
>>644
火長剣と風斧の追加DMG比較してきた。

レベル48ウォロで対象がプラッツゴブウォリ

火長剣⇔風斧
中級Ⅲ
ミスリルチョーカー
アーケインローブ
ムーンシルクケープ
賢者の帯
ソサトラ
コンジュラー足
ソーサリーリング
ウィザードリング

火長剣装備時WIS81で追加DMGが26

風斧以外同様の装備でWIS79で追加DMG25

風斧装備時とWIS値を合わせる為にソサリンはずしてWIS79で火長剣の追加DMGが25

レベルの為か、半レジもなく追加DMGは一定でした。
2010-11-01 09:24:00
[返信] [編集]


[645] By 名無し ID:
つか専用装備を実装すればいいのに
現存する特定のクラスしか入手出来ない専用装備って魔術師の杖だけだしなぁ
専用装備なら他職が利用できない分パッシブスキルの効果アップステータスとか今まで以上に充実するだろうに

PROCもウォロしか使えないなら今まで以上に強く…
2010-11-01 06:28:00
[返信] [編集]


[644] By 名無し ID:
>>642
トンクス
追加効果のある武器で有用なのがあまりないからカタリシスも困るんだよね…
ところでダメージ型の効果の詳細が知りたいんだけど、自分の手持ちで分かったのが
火短剣…~18
血短剣…未検証
火長剣…~24位
吸長剣…~36
嵐斧…未検証、適正ないから期待してない
火杖…~20位
聖杖…~24位
だったと思うんだけどあってる?
とりあえずアブソーバーの追加効果の高さにびっくり。しかしどれも抵抗力高い相手には効果がないっていう……カノッサとか
2010-11-01 04:04:00
[返信] [編集]


[643] By 名無し ID:
>>638
(ウォロの得意武器である)短剣長剣『には』二種…
て感じじゃないかと

個人的には激しく同意したい。
カタリってスキルがなんなのか、英知の社員に一人一人胸倉引き絞りながら説明してやりたいゎ。
2010-11-01 00:46:00
[返信] [編集]


[642] By な ID:
>>641
最大効果時間から効果時間延長するっぽい
ドラウンで試せばよく分かる
2010-10-31 16:19:00
[返信] [編集]


[641] By 名無し ID:
ドミネーターってあるじゃない?
あれの効果は効果時間延長な訳だけど
あれってスロパラとかを“掛けた直後”と“切れかけ”とだとドミネーターの効果の差があるのかどうか、誰か知らない?
2010-10-31 14:15:00
[返信] [編集]


[640] By 名無し ID:
>>638
ウォロスレで斧とか矢の話されてもな。
2010-10-31 07:23:00
[返信] [編集]


[639] By   ID:
>>636
完レジってやつだね
あの短剣の追加効果は元々命中率低いし
2010-10-31 07:19:00
[返信] [編集]


[638] By 名無し ID:
>>636
強レジしてすぐ切れてる
魔法かけて2、3秒で切れちゃうのと同じ

>>637
風斧
光杖
火矢
「短剣と長剣の中で」って意味なら別にいいけど武器って言ってるから全体基準よね
2010-10-31 07:07:00
[返信] [編集]


[637] By 名無し ID:
>>635
スケルトン等の不死タイプや西砂漠のNMは闇抵抗高いみたいで、リファイン→カタリシス→アブソーバーの流れが通用しない
それ以外は殆どアブソーバーが有効に使えるっぽいね
にしても攻撃PROC付きの武器が短剣長剣2種類ずつしかないのは酷いよな・・・
2010-10-31 04:56:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100