[693] By 名無し ID:
>>691
慣れれば4個でも1個変えるのと時間変わらないよ
つか明らかって検証したのかい?
どれだけ変わるか教えください
>>685
やれる事をやらず負けるよりやれる事をやって負ける方が断然マシかと思うよ
野良パーティだとSCするかしないかでかなり印象が変わるからね
それに負けた後に反省会が来ると圧倒的不利になる
2009-08-29 00:13:00
[返信] [編集]
[692] By 名無し ID:
ウォーリアの戦いぶりを曲に例えるなら、コブクロのDOORが相応しいな。
ショートカットなんざチンクだけしとけば、充分だよ。
「行くしかないだろう!!」
痺れるわ。
2009-08-28 23:53:00
[返信] [編集]
[691] By あ ID:
SCやり過ぎたら攻撃回数明らかに減るよ
長い戦闘なら尚更
ウォリは攻撃でも敵意稼ぐ+ダメージソースな訳で…
SCはしても少数に留めるのが無難
2009-08-28 23:43:00
[返信] [編集]
[690] By 名無し ID:
ショートカットはチンクのみかな。
2009-08-28 23:04:00
[返信] [編集]
[689] By 名無し ID:
もう好きにしたら良いじゃん
SCしてる人見れば『ちゃんとやってるなー』って思うけど、現にSCしないで強ネムドに勝ってる人が居る時点でしない=ダメじゃないんだしさ
むしろSCにスキル被って短剣コンカなんかしちゃうよりは全然良いと思う
人それぞれだよね(´・ω・`)
2009-08-28 22:17:00
[返信] [編集]
[688] By 七尾 ID:
>>686
どういう状況で、敵意移動したのかが、わからないし、どういう状況で挑発して試したのかが、わからない。
挑発は時間経過とともに、敵意は減少していくし、みんながショートカットで敵意装備するのは、敵意+が挑発に直接影響するからでしょ。
2009-08-28 22:16:00
[返信] [編集]
[687] By 名無し ID:
なぜ攻撃力が関係あんの?
挑発≠攻撃力
振り違うなら武器以前の問題でしょ
振りを全て一緒にして、ルート等して同じタイミングで挑発してから言ってね
2009-08-28 22:16:00
[返信] [編集]
[686] By 名無し ID:
今更ですが短剣のスキル無しショートカットは意味ありますか?
何故か私は短剣装備で挑発した方が敵意移動するんですが…
斧装備で302
短剣だと123と攻撃力に差がある為敵意+2でもあまり意味が無いのでしょうか?
と思い先ほど同じ敵意装備でウォーリアさんとリーダー変えもしながら試しましたが
振り分けが違う為に攻撃力に差がある状態で挑発だけで試したところ、やはり同じ斧でも攻撃力が高い方が敵意があると思いました。それは二人で意見が一致しました。
で短剣の攻撃力無しだけど+2敵意
斧には敵意ありませんが攻撃力が高い。
たまたまなのかもしれませんが短剣挑発の方が私の場合敵意移動が多い。
皆さんはどうお考えでしょうか?詳しい方教えてください。
2009-08-28 22:00:00
[返信] [編集]
[685] By な ID:
何かショートカットするしないで討論会ですか?
自分は、チンクしかショートカットしませんが。
挑発のディレイが来る前に、みんな衣替えしてるが・・・。
よくやるなあと感心して見てるよ。
結局負けてるパーティーが多数いるが・・・
なんにせよ負けたら意味がないよ。
2009-08-28 21:45:00
[返信] [編集]
[684] By 名無し ID:
>>680
敵意4から敵意10に変わる俺からすれば勿体なくない
スキル使用時は敵意8に
敵意が余裕なら挑発と吶喊だけSCかな
俺は敵意SCをプチ咆哮と言う…
2009-08-28 21:20:00
[返信] [編集]