情報掲示板


[3150] ウォーリアⅨ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[703] By 名無し ID:
>>701と全く同じw 開幕敵意+9から常時+7。挑発や吶喊時は+9かな。
タフネスリングてHP低いウォーリアにとっちゃ神装備なんだがあれに敵意+1やらが付いてたらもっと良かったなー
大DMGの可能性があるスキルがくる場合、万が一失神がないとき等はシルアクにショートカットしてる(カブトのタックルやモレクのバーサーク時等)。
2009-08-29 08:22:00
[返信] [編集]


[702] By 名無し ID:
>>700禿同

ミスするかわからない攻撃に期待するより、ダメを少しでも下げる方がいいのにね

例えばだが、被ダメが3違うだけでトータルでかなりのダメになるからね
2009-08-29 08:19:00
[返信] [編集]


[701] By ω・) ID:
敵意厳しい時は開幕+9→通常+7にしている
最大で+10まで装備あるけどタフネスリングは常時装備したい

アズールとかで2回目にホウコウ→挑発→罵倒で被ルート喰らうと とても残念になる

ブラックアクス←→チンクエディアしか私は出来ないこれ以上はテンパるので
2009-08-29 07:52:00
[返信] [編集]


[700] By 名無し ID:
俺はいろんな意味でSC3箇所が限界
でも減らせるなら減らしたい
敵意と攻撃ある分、装備で防御補おうとするとどうしても常備敵意下がっちゃうからSCせざるを得ないって感じ
敵意飛んでからじゃ遅いしね

SCしなくても気にならない人とか敵意考えてくれるヌーカーアタッカー、多少被ダメ高くてもしっかりSP確保出来るヒーラーと組めて羨ましいなーって思うよ
2009-08-29 07:37:00
[返信] [編集]


[699] By 名無し ID:
装備SCが一番多いクラスってなんだと思う?


それはウォロだ。

すみません。是非スルーしてください。自分としてはSCしてるタンクの人とパーティー組みたいです。すみません。
2009-08-29 03:50:00
[返信] [編集]


[698] By 名無し ID:
>>693
俺の携帯で長剣だとSC4個で1分に約一回攻撃減る。
4分で約3回攻撃減る
SC2個で1分に約一回攻撃減る
4分で約3回減る。

だいたいだよ、だいたい
2009-08-29 03:32:00
[返信] [編集]


[697] By 名無し ID:
2階きた頃にオラドレほしくて手伝ってもらったけど、良装備あまりないしダクマスふりなしだから覚醒スリープすらまともに入らなかった

けど回避しまくってくれて30体ぐらいバインドなしで倒せたよ

SCはしてたから1割ぐらいはやはり食らってた。あとスリープ半レジでいきなり起きて即ブローとかw
2009-08-29 02:48:00
[返信] [編集]


[696] By 名無し ID:
>>695
毎回フルでSCやってたら確かにそうなるね。
だけど2階来たばかりにヘビ回避してる人見たこと無かったw
ABELは上手い人少ないのかな…
しかしSCは状況によりだよね。敵意安定して来たら防御力高めにして挑発時の敵意も少し下げたり(挑発時キュイラスだったのを常時ミスリルにしたり)ピンチの時もSCしたりと。
2009-08-29 01:16:00
[返信] [編集]


[695] By はは ID:
赤竜2階きたばかりの時にビショで誘われていったんだが
すごく感じの良い人でSCしまくりで上手かったけど
かなりSCしてるようだったからヘビ風呂貰いまくりだったよ(笑)

SCするのもいいけどやりすぎはよくないね
2009-08-29 01:00:00
[返信] [編集]


[694] By 名無し ID:
自分は最初だけ
チンク→ブレクラ
フラッシー
キュイ→ミスプレ
サコ→シルケ
ウォー→ミスクイ
フェラル
の+10

次回挑発からは
チンク←→ブレクラ
フラッシー
ミスプレ
サコ←→シルケ
フェラル
の+8

最初+10
常時+4
2回目以降の挑発+8

序盤だけちょいと多目に敵意装備を用意して、それ以降は2箇所で+4になるSCのみ

2箇所なら、そこまで苦にならないから、悪くないと思ってる


敵意リセットがあるMOBならば、リセット後の初回挑発のみ4SCで+10にする


あとはコンカ用に
鉄壁←→メレー
も用意してる


最初の敵意だけを装備で増やしておけば少しは安心かなって考えで、これが自分にはシックリきてるな


他には、敵意が少し苦しいと思った時は、咆哮挑発の時に咆哮使用の硬直を利用して+10にする時もある

SCを用意しておけば臨機応変に対応できる
これは間違えないと思うんだけど

2009-08-29 00:30:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100