情報掲示板


[2503] 優良プレイヤーの行動


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[27] By ななし ID:
>>25
最低限SP自然回復を無駄にしないくらいはヒールするのが普通。
休憩する時にみなが同じくらいの時間でSP全快するのが理想。
>>25の考え方は敵意-装備しないなどの組みたくないスカウトクラスの一つと考えられるぞ。

2008-08-12 03:14:00
[返信] [編集]


[26] By タンク一筋 ID:
>>22
>>23
ごめんごめん
状況とか説明してなかったけど
言いたいことは最初からそのくらいの気持ちで挑まないと仲間守れないでしょ
って言いたかった訳ですよ。

話を聞くとよく最近は真っ先に逃げ出すタンクがいるからさ
2008-08-12 02:55:00
[返信] [編集]


[25] By あ ID:
スカウトクラスに文句たれてる人居るけど

レベ上げパーティ時に回復職居たら回復しないのが当たり前じゃね?
デボとかヒールⅢやらする時に邪魔ぽいし
2008-08-12 02:50:00
[返信] [編集]


[24] By ななし ID:
>>20くれりゅとか気持ち悪いからやめろ
2008-08-12 02:40:00
[返信] [編集]


[23] By ななし ID:
>>22
まあパーティ全滅するまえって言ってるから、もうスキルとか薬とか使い切って入口まで確実にHPもたないってときじゃないか?多分
2008-08-12 02:39:00
[返信] [編集]


[22] By ななし ID:
>>21
いや、場合にもよるが、バインドしない方法などいくらでもあるだろ。
タンクがバインドすりゃ、戻ってくるのが面倒、リザレクトが面倒など、場合によっては迷惑にもなる事も…
2008-08-12 02:33:00
[返信] [編集]


[21] By タンク一筋 ID:
タンクだったら

バインド気にするな
デスペナ気にするな

パーティー全滅する前に
『逃げ』とか
『逃げてください』って言って
残り少ないHPでモンスターを出来るだけ入口と反対方向に引っ張ってメンバーを逃がしてやれ

それができたなら君はタンクだ



2008-08-12 02:20:00
[返信] [編集]


[20] By スカウトC ID:
ローグなら

DELAYを無駄にしないように上手くSCヒール杖でヒール、更にビショップの休憩に合わせて回復できる

ビショップの休憩に合わせて回復できる

とりあえずSPを周りと同じくらい使って回復してくれりゅ

本当にタンクがピンチの時に、ちょこっとヒールするくらい

常にSP全回復状態で自分のHPのみ回復


1番下に該当する人は考え直した方が良いですよ。
2008-08-12 01:32:00
[返信] [編集]


[19] By あ ID:
自分はヒーラーなんですが
スカウトクラスでヒールちゃんとしてくれる人はいいなぁと思います。
 
戦闘終わった後にパーティメンバーが同じ減り具合が好ましい
レベル上げ等の時ね
2008-08-11 22:52:00
[返信] [編集]


[18] By 名無し ID:
サキレスの奥とかで2タゲしてマップ外にでなきゃならないときに率先してひっぱってくれるタンクさん。
タンクさんがバインドしそうになったら危険をかえりみずデヴォーションしてくれるテンプラさん。
こんな2人と組んだことがあります、野良で。

あとは「逃げましょう」じゃなく「逃げてください」のチャット。まぁこれは蛇足か…
2008-08-11 22:50:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/37