情報掲示板


[4011] ウォーロック戦術スレⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[666] By 名無し ID:
ディスペルは何依存か分かる人いる?
個人的に魔抵より魔防が高い敵にレジストされやすいのでWISだと思ってるんですけど…
2010-11-03 03:58:00
[返信] [編集]


[665] By 名無し ID:
ちょっと話ズレるけど、ディスペ4は悪くはないぞ
無振りだと半レジの時スキル消えない時あるし、レイジ&バサ等重なった時や微レジでも両方消える
紫連続とかやるとわかるがディスペは多少振っとかないと結構レジる
アタッカとしてはどうなんだって感じだけど。

個人的にはアタッカやるなら

ハベ取得20+3
イリュ 6
エンチャ10
カタリ 10

こうじゃね?魔法剣使うのがウォロの夢(?)だし
オウラ型はSPたりなくて打てないイメージ
2010-11-03 03:47:00
[返信] [編集]


[664] By 名無し ID:
悪いディスペルのRankUp2だったwww
2010-11-03 03:32:00
[返信] [編集]


[663] By 名無し ID:
>>662
なんで俺に安価してんだ?俺が>>656に見えんの?そいつあヤバいぞ?
「ディスペルに4振るよりカタリ=カタリに1~4振る」はカタリにいくつ振るか>>656に書いてないから1~4の数字が出てくるんだよ?言葉の意味な?大丈夫?
意図した意味とは>>659で>>658を否定してたから語弊だったんだなと理解できるわけだ
その上でそもそもディスペルは2しか振れないからその話は意味ないぞと言ってんだよ

お前は早く寝て勉強しとけ
2010-11-03 03:23:00
[返信] [編集]


[662] By 名無し ID:
>>661

ウォロ持ちじゃないし
作る気も無いから2しか
振れないのは知らんし
そこは関係ないよ。

あなたの言葉の使い方だけが
横から見てて
気になっただけ。


それに
カタリに1~4振る。

カタリに1振り2振り3振りして
何か意味あるの?ww

特に1振り3振り。

それに
1~4振るって意味で
書いたのに

4振るなんて書いてないって
オカシクね?w



2010-11-03 03:06:00
[返信] [編集]


[661] By 名無し ID:
ディスペルに4振るよりカタリ=カタリに1~4振る
意図した意味と違う言葉を使ってることを認めて







ディスペルは2しか振れないことを知ろうぜ

2010-11-03 03:00:00
[返信] [編集]


[660] By 名無し ID:
>>659

明らかに
ディスペに振るならカタリ
って書いてるけど?

これって普通に見たら
カタリに振れって意味じゃない?ww


違うなら
ディスペに振るならカタリ…に
何ですか?


勘違いってか
頭の言葉足らずor言葉の使い方がオカシイとしか…





2010-11-03 02:55:00
[返信] [編集]


[659] By 名無し ID:
>>658
カタリに4振るなんて書いた覚えがない件
勘違いはやめて頂きたい

個人の見解だが今のところディスペは出すだけでよろしい というか出てないと困るが複数消せる条件もいらない
よって他に振るね私なら
2010-11-03 01:18:00
[返信] [編集]


[658] By 名無し ID:
>>656カタリに4振ってなにすんの?(笑)

ディスペあったほうが確実に良いだろ

ディスペで消せるカタリ振りなしアタッカーか
ディスペ振りなしのカタリ4振りアタッカーか

個々の好みだろうけど私ならディスペ型選ぶけどね

2010-11-03 01:02:00
[返信] [編集]


[657] By 名無し ID:
>>651
アタッカーならデバフ&カタリ叩きくらいしか
魔攻アタッカーは劣化ソーサラーでしかないのでよろしくない
アタッカー考察なら
サージ→デバフ魔攻→魔攻 サブヒ ハーベ→カタリ叩き サブヒ リファ ハーベ→
でいいんじゃないの
ウォロ特有の能力あるんだから それを選ばない 特に魔攻で削りたいならサラのがいいよ
回復力の話だけど魔アタッカーウォロの魔攻力ヒール能力とサラの魔攻力ヒール能力で考えたら
圧倒的火力のあるサラのがトータルして戦闘が楽かな

まぁアタッカーサブヒ型ならまだしもアタッカー型 ならウォロの火力からしてデバフカタリは欲しいね
2010-11-03 01:01:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100