情報掲示板


[390] 【パーティー内でのデメリットな行動】


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[56] By ななし ID:
>>55

旧スレあげるな。
2007-11-29 08:49:00
[返信] [編集]


[55] By 生江梨 ID:
スレの趣旨は中々なのに書く側の質で駄スレになっていますね
2007-11-29 08:05:00
[返信] [編集]


[54] By あ ID:
ネームドとかいつ湧くかわからないしリジェネなんて後でかけてもどうせ勝てるんだからあまり関係ない。
ネームドの攻撃権利取れない状態になってることが最高にデメリット。
2007-04-11 06:52:00
[返信] [編集]


[53] By とくこ ID:
リジェネ…私は槌クレだけどネムド戦前にクレ杖を装備してSP上げて、リジェネ使った後槌に装備戻すやり方してます。少し面倒だけどSP量を考えたら少しは…と思ってたりします。


インボーグ時の間は外側の人やパーティは回復系を少なめにして欲しいです。50減ってもヒール45 杖なら49いきますし少量減った状態でヒールされると限られた時間がもったいない気が…しちゃうのは多分私だけではないだろうし。
2007-04-11 05:47:00
[返信] [編集]


[52] By くれり ID:
>>49
SP消費が増えて座る時間が長ければ、あせって引きに行っても意味ないよ。かえって危険度が増し狩り効率が落ちるだけ。

所持量が少ない回復アイテムに頼ってもそれではいざネムドに出会った時困るでしょ。

ファイターだって吶喊使うだろ。クレが一番効率良くリジェネを使えるのがそのタイミングで、PTにとっても良い選択なんですよ。

これからのアップデートで狩り場がきつくなれば、SPを上手に使えるPTだけが狩り場に残れるさ。

その時このプレイヤースキルが身についているかどうかは重要で、身についていないファイターとは組みたくないよ。


2007-04-08 10:00:00
[返信] [編集]


[51] By 名無し ID:
ネムド待ちの時に定期的にリジェネか…
前はそれしてたけど、詠唱中にネムドが目の前に湧いたことあったな…
もちろん、詠唱中だからタゲ取れる訳もなく、見事に他PTに持っていかれたよ…
それ以来、ネムド待ちの時に定期的にリジェネしなくなった駄目クレなオレ…
2007-04-08 07:59:00
[返信] [編集]


[50] By 名無し ID:
>>49たいしたことじゃないがデメリットには変わりないだろ?
急ぐ場合じゃないなら、ちょっと待てば回避できることだし、>>46は良い情報だろ。
2007-04-08 07:11:00
[返信] [編集]


[49] By 名無し ID:
>>下3人
高いものを求めすぎ
たいしたことじゃない

2007-04-08 06:43:00
[返信] [編集]


[48] By 名無し ID:
超分かる!
だから私初めてパーティ組む人にリジェネかけるときは何回か詠唱中に【待ってください】言わなきゃいけないんだよな~笑
2007-04-08 05:16:00
[返信] [編集]


[47] By 名無し ID:
>>46激しく同意!戦闘中リジェネ使うとそれだけで余計な敵意が向くし、できるだけ戦闘前に掛けておきたい。
ネムド待ちの時も定期的にかけておきたいものです。
2007-04-08 01:09:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/39