情報掲示板


[2605] テンプラ-Ⅲ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[681] By 名無し ID:
ブレクラ、闇モブにも1秒以上失神するっていいなぁ
闇相手にはブレクラだな

しかし何故闇スキル依存なんだよ
メイルブレイカーは不具合だったのに…
これじゃサンクが…

無駄かも知れんが問い合わせてみるか
2009-01-11 01:15:00
[返信] [編集]


[680] By 加藤 ID:
槌に弱いモンスターという設定が当てはまるのはスケルトンくらいかと…泣
オーガは斧、ゴーストは杖とかになったらそれこそ天ぷら終了という野菜
2009-01-11 00:36:00
[返信] [編集]


[679] By タンブラー ID:
武器にも魔法同様<属性>があったらな。槌が弱点のMOBとかウッハウハ
2009-01-11 00:26:00
[返信] [編集]


[678] By 名無し ID:
>>677
[検証方法]
全ての武器スキルが一定のプレイヤーで、クリティカル率補正防具・DEX補正防具は無しにし、一つの種類あたり2000回攻撃をヒットさせ、クリティカル率をだす。そのクリティカル率÷武器DELAYが全ての武器が一様になったら>>676は成立する。

でも実際に2000回もやる必要ない。(面倒てか、時間がもったいない)
レベル1のプレイヤーで武器スキル上がらないようにして、モンスターに50回ヒットさせ、クリティカル率をだします。短剣と槌だけで十分かと。高レベルのタンクと組んで、当たるくらいの強めの相手に叩きまくり。

こんな検証もやる必要ないな(´・ω・`)
2009-01-10 22:24:00
[返信] [編集]


[677] By &quot; ID:
不思議?

やはり検証しないと分からないか
2009-01-10 19:53:00
[返信] [編集]


[676] By 名無し ID:
>>672
仮に一定時間のクリティカル回数が全ての武器が等しくなるように設定されているとしたら、クリティカル率が高くても、不思議ではない。(同じ武器スキル値、命中であり、クリティカル率補正を受けないとき。)

2009-01-10 19:05:00
[返信] [編集]


[675] By 名無し ID:
レベル38でプラッツゴブリン8連発ミス!!ハンマーマスタリーの意味はどこにいったのか…
2009-01-10 18:55:00
[返信] [編集]


[674] By それゆけタンプラー ID:
>>667
EP
槌マスタリ15
精神統一6
スピリット12

スキル
槌盾土風光それぞれ上限値

コンセプトは【極力ヒール(SP)を使わない】

とにかくいちいち長期戦になるのでスピリットヒール+リジェネが抜群の効果です。
Lv36の時点でソロ活動は無理なくこなせました。

低・中レベル帯は槌マスタリにふっとけば問題ないです。


2009-01-10 18:53:00
[返信] [編集]


[673] By 名無し ID:
全身命中装備でプラッツ白ゴブ相手にミス連発&カウンターとクリティカルコンボされた時は、もうその場でオフラインしたくなる
2009-01-10 17:48:00
[返信] [編集]


[672] By &quot; ID:
槌って他の武器よりクリティカル多くないですか?
2009-01-10 17:42:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100