情報掲示板


[4011] ウォーロック戦術スレⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[686] By 名無し ID:
メインヒーラーをやるつもりが無いならカタリシス振り
アスラみたいな強NMと戦うなら短剣持ってハーベやサガシティディスペルあたりに振って完全ヒーラー仕様じゃないと厳しい
自分がどういう立ち位置で在りたいかを想定したらいいよね
2010-11-03 21:56:00
[返信] [編集]


[685] By 名無し ID:
>>684と近いが私のふり
現在レベル48
ハーベ1ふりのイリュBカタリBエンチャA

イリュBの命中はまず問題なし。カタリBはかなり発動する。ヘイストカタリで少なくとも一分間叩けば消費SP31だけでウォロのエクス程度の火力は超える。状況次第ではカタリ中もやるが、基本的にはカタリの効果の無い30秒のみサブヒーラーを引き受ける。
ディスペルふりはないが、それはメインヒーラーと自ウォロの回復力で乗り切る。
基本的にカタリ以外攻撃にSPは使用しない。SPはバフデバフと回復にまわす。
これが最近の私の戦術。

2010-11-03 20:52:00
[返信] [編集]


[684] By 名無し ID:
瞑想5ファスキャ10サガ5
イリュ6カタリ10エンチャ10 残り3
これもなかなか良いんだけど

ブースタ5
瞑想5ファスキャ10サガ5
イリュ10エンチャ10 残り4
のがソロが早いかな
なにより瞬間火力と持続力と柔軟性を考えるとこれなんだよね
武器を長剣にしなければ元素も実用範囲内

俺のウォロが目指すのは実用的な器用さとデバフ
2010-11-03 18:53:00
[返信] [編集]


[683] By 名無し ID:
>>676

ディスペルはWIS依存じゃないよ
2010-11-03 18:38:00
[返信] [編集]


[682] By 名無し ID:
ウォロの場合、エクスで与えるダメージを考えると普通に殴った方がいいよ
オウラブやフラッドあたりに振らないとダメージ200にも届かないし再使用も長いしSPがもったいない
おまけにメイジより低い攻撃魔法命中も気になる
火はフレアクの為にあるようなもんかな
2010-11-03 17:18:00
[返信] [編集]


[681] By 名無し ID:
自ウォロはハーベ5振りディスペル4振りの武器振り無しヒーラー型ですけど、アタッカーとして参加する事もありますよ。
別にヒーラーさんがいるなら常にフレアクでOKだし、元素全て120以上だから、書物を中級ⅢからⅡに変えてもあまりレジ気にならないし。ハーベ2回リファイン1回のサイクルで魔法打ちまくりも楽しいし、なかなか戦闘時間も速いっすよ。
現実的には下手にアタッカー振りするよりいい気がします。
2010-11-03 16:12:00
[返信] [編集]


[680] By 名無し ID:
>>656
カタリはないでしょw
2010-11-03 16:07:00
[返信] [編集]


[679] By 名無し ID:
>>656


じゃあ残りの2を全ネムドに有効に使えるのはどこだろうか?

カタリ2?

オラタン2?

ファスキャ?

いらないだろ。

ならオーガ行った時の為に4ふっとくが。


2010-11-03 15:55:00
[返信] [編集]


[678] By 名無し ID:
>>669


土捨てるとかなりビショに負担かかるよ。

逆にビショが水捨て火振りの方がやりやすい。



2010-11-03 15:16:00
[返信] [編集]


[677] By 名無し ID:
>>676

麻痺と追加ダメはそうだが


上2つは違う気がする
2010-11-03 14:05:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100