情報掲示板


[3966] ガーディアンⅩ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[706] By 名無し ID:
>>702>>703>>704>>705
返答ありがとうございます
いまLv.41で罵倒フォトレ型なので
罵倒振っていったほうが良さそうですね
2010-06-19 21:12:00
[返信] [編集]


[705] By 通り ID:
>>701

おまけや
2010-06-19 09:13:00
[返信] [編集]


[704] By 名無し ID:
そして敵意もほとんど無いです…まぁ振っていったときのおまけ見たいに考えた方がです。
2010-06-19 05:06:00
[返信] [編集]


[703] By 名無し ID:
>>701
俺から一言。



やめておけ
2010-06-19 04:06:00
[返信] [編集]


[702] By 名無し ID:
>>701
効果時間が⑤秒と短く、敵が麻痺ったりしたら無駄になることも多々あります。
ふりしたらまた違うのでしょうが、ふりなしじゃイマチイって感じでした。
2010-06-19 03:17:00
[返信] [編集]


[701] By 名無し ID:
ディズエンパワー取ろうかと思うんですが
使用したことある方
使ってみた感想とか
使い勝手を教えてもらえますか
2010-06-19 02:57:00
[返信] [編集]


[700] By 名無し ID:
>>698
そんなアタッカーがタンクやヒーラーを持っていたらどうなるんだい?
クラスや役割であーだこーだ言うことが、どれだけ無意味だといつになったら気付くの?

結論:中の人次第
2010-06-18 14:42:00
[返信] [編集]


[699] By 名無し ID:
>>698
まあタンクやヒーラーでも自己中な奴は多いけどな
アタッカーは目の前の敵を出来るだけ早く倒す
タンクとヒーラーはアタッカーが倒してくれるまで何とか耐える、または倒す手助けをする
結局みんながみんなのことを思えないと、アタッカー入りパーティーは機能しないね
2010-06-18 13:43:00
[返信] [編集]


[698] By 名無し ID:
俺 杖アタッカーはソロでがんばって下さい

タンク、ヒーラーはつねにパーティ全体の事を考える
アタッカーは目の前の敵しか見えてない人が多い
もちろん全ての人とは言わないが

なんてか
ボールしか追いかけない小学生のサッカー?
うまくなればボール以外に見るべき物がある事に気づくはず
2010-06-18 13:18:00
[返信] [編集]


[697] By 名無し ID:
>>695
ヒーラー目線でもタンクが挑発して間もない時やスキルがない時なんかに敵意とられたら、アタッカーはやわらかいから回復する回数多すぎてこっちに敵意くるって
2010-06-18 08:16:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100