[848] By あ ID:
>>845
自分たちのやり方はまず戦闘開始したらBISがスカージやってGURがカリとフォトやって最初の回復役はSORにしてストーンとリジェネが切れるころにBISが回復にまわる
最初のSORが回復のときにBISがずっと座ってると回復するSPが無駄になるから回復やスカージもやる(自分が回復役になる前にSPが全快くらいあるように)
TUYULのSP切れた後の回復の交換の目安はやっぱりストーンとリジェネが切れるころ
最初のが切れる
↓
BISが回復
↓
また切れる
↓
SORが回復
みたいな感じです
キュア系はパラライズだけやってればスリープはほとんどきません
ちなみに慣れると薬はほとんどいらない
2008-09-01 13:00:00
[返信] [編集]
[847] By あ ID:
20体やって
シニスタ 16
ヘイスト 2
ソサトラ 1
なし 1
2008-09-01 07:46:00
[返信] [編集]
[846] By う ID:
>>845
ストーン、リジェは交代時に必ず行う切れてもタンクのHPに余裕があるならそのまま休憩
タンク以外のプロテクトかけ直しはいらない
ネームドのSP切れまでならスカージやるよりキュアダークネスやった方がいいと思う(ライフドレインがあるから)SP切れた後もスリープできるくらい回復してそうならやった方がいい
最初の交代まではビショはあまりスカージを打たないでソーサラ任せで回復補助、ネームドのSP切れまではスカージⅡはつかわない事
SP切れた後でも強い方だとスカージⅡ使う余裕は余りない
SPきれ前まではタンクのHPが350以下にしない方がいい、のみは一回の戦闘で多くて8もあれば足りると思うけど余裕をもっていった方がいい
2008-09-01 06:20:00
[返信] [編集]
[845] By 今は青ぽこで練習中… ID:
ここで質問ってOKでしょうか…σ'。'`)
~TUYUL戦(ガー、ビショ、ソサ)~
スカージ&スカージⅡのディレイ復活や、ストアク&リジェネ切れのときビショは休憩中でもかけ直した方がいいですか?
キュア系はパラライズだけでダークネスは無視でもOKですか?
ソサ入りパーティーで初めて戦ったとき、みなさんはのみ薬いくつ使いましたか?
戦闘中にビショ&ソサのプロテクトが切れても、ネムドのSPがないときならそのままでも大丈夫ですか?
沢山の質問&長文申し訳ないです…
スレ違いでしたら削除します*^-^;
2008-09-01 00:50:00
[返信] [編集]
[844] By 名無し ID:
10回やって
シニスター 7
ソーサリー 2
ヘイスト 1
でした
2008-08-31 21:41:00
[返信] [編集]
[843] By そさら ID:
>>841
はい。
しかし ヌーカー意外のWis装備じゃ 基本ステが違いすぎるのでミスリル系の魔抵装備のがいい気がします
TUYULなら挑発以外ならVIT装備で十分なはずです
2008-08-31 20:55:00
[返信] [編集]
[842] By 名無し ID:
クエスト大変なのに
ドロップなしは残念です(T_T)
2008-08-31 20:40:00
[返信] [編集]
[841] By あ ID:
ライドレのダメージ軽減させる方法はWIS装備?
2008-08-31 20:29:00
[返信] [編集]
[840] By ID:
結論
勝てればどっちでもいいんじゃね?
というのが、俺の結論でした。
2008-08-27 22:39:00
[返信] [編集]
[839] By あら ID:
>>837
ここはTUYULスレだから
2008-08-27 22:18:00
[返信] [編集]