情報掲示板


[390] 【パーティー内でのデメリットな行動】


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[131] By 以外とね やればわかるさ ID:
ナミング、ガッシュ忘れてんじゃないんじゃね?
以外と高いよ敵意。
スカウトの文句はスカウトやってからクレの文句はクレやってからがいいんじゃね?
見下した言い方良くないよ。

2008-04-20 20:31:00
[返信] [編集]


[130] By あ ID:
きええええ!!を連発しないならなんでもいいと思うよ
特にスカウト
ショックミス、フェインデスミスの度にきぇぇぇうるせえんだよ
んなこと言う暇あったらやることやれ
魔法使わない敵にいつまでもナミングガッシュ忘れてるんじゃねえよ
2008-04-20 19:33:00
[返信] [編集]


[129] By 売っ売っ ID:
128
よく分かります
2008-04-20 18:42:00
[返信] [編集]


[128] By (´・з・) ID:
つ『デメリットな行為』

①、レベル高くなってきて強くなって嬉しいのは分かるけど、天狗になること。

②、①に関連かな。『多分私に敵意きますが、回復お願いします』言うM。ナメ過ぎ。マゾかあんた。Mの敵意高いの分かるけど、ネームド戦でF、せいぜいS以外に敵意行ったら回復間に合わないし、間に合ったとしても敵意めちゃくちゃ&周り攻撃出来ないから効率悪すぎ&結局倒せない。攻撃受けるからMは魔法出来なくなるし。結局BP行ってやがんのww

③、これは私が感じただけだから間違ってるかもだけど…Cが、Fもいないのに、ディヴァインシールド使った後でヒール連発や特にアークヒールすること。敵意固定されて結局BP行ってやがんのw(ぁ あの状況なら間違いじゃないかな。

④、これも①に関連。Lv.35S(風スキルMAX)がPTにいるのに、レベル低い他のSがひっぱりますやウィンドアークすることor『私ひっぱります』言ってるのに、自分も攻撃するS。黙って見てろ。

⑤、戦い方知らないこと。知らないなら知らないで、調べるか戦う前に聞いてくれ。主に、手伝ってくれませんかばかりしてきて、苦労せずに妙に装備充実させてる人に多し。


半分愚痴です)`Д`)・;'(ぁ
最近④が多くて多くて…で、さっき実際に②と③があったから書いてみました。

長文失礼┏○
2008-04-20 16:36:00
[返信] [編集]


[127] By 名無し ID:
デメリットな行動
ゴブリンイーターで睡眠香来たてφが最初におはようしたとき
自ヒールしてパニック状態で逃げ回る
他のメンバー放置プレイ


何故かよくみます
2008-04-18 14:43:00
[返信] [編集]


[126] By な ID:
>A:ネムドモンスターと戦闘中にB:モンスターに襲われた時
 
>ファイターがBに挑発してAを叩いてます 
ここのタイミングで遠くからBにポイズンな訳だ

2008-04-17 16:22:00
[返信] [編集]


[125] By 名無し ID:
上げる
2008-04-17 16:14:00
[返信] [編集]


[124] By たしか ID:
>>123
たしか敵意を獲得しているものに対する支援行為(パーティー内外問わず)も敵意は来ますよ。
2008-04-14 00:13:00
[返信] [編集]


[123] By 質問者 ID:

A:ネムドモンスターと戦闘中にB:モンスターに襲われた時

ファイターがBに挑発してAを叩いてます

Bを先に倒したいのでファイター以外で叩きつけながらファイターに回復した時に

Aへの回復での敵意はどうなるの?

説明下手ですみません
2008-04-13 23:49:00
[返信] [編集]


[122] By 名無し ID:
>>119
助詞をいれてくれ
2008-04-11 16:09:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/39