情報掲示板


[4206] 情報雑談討論スレ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[755] By 名無し ID:
>>752
お礼するのは手伝った後で初めて分かる事でしょ
流れをみてると野良は礼儀がなってないって言うもの
お礼を求める以前の問題
要は面倒な事はやりたく無いし初対面の人を手伝う義理もないって事だと思える
別に手伝う手伝わないは本人の自由だからいいんだけど

それを礼儀を例にだして野良だから嫌だと言う事に異議があった

掲示板募集で○○Bでの依頼は集まりやすく1つの手段で良い事とは思うけど、私は貰わない様にしている
色んなフレンドや先輩プレイヤーに手伝って貰ってきたから、そのスタイルを崩したらゲームがつまらないなると思うから
2011-08-23 07:36:00
[返信] [編集]


[754] By た ID:
>>753なにこの自演
2011-08-23 02:05:00
[返信] [編集]


[753] By 名無し ID:
>>752
あんれーなにこのマジレス厨
2011-08-23 02:02:00
[返信] [編集]


[752] By 名無し ID:
>>751
物欲センサーの使い方...


ここで言ってるのは 手伝ってもらう側なのに 手伝ってもらって当たり前 と考えてる人が多いってことなんじゃないかな
例えば無償という点で同じだとしても
お礼が言えるプレイヤーに対しては喜んで手伝うし お礼が言えないプレイヤーに対しては 手伝ったのに見返りもない 等の愚痴も出てくると思う
俺としては 寧ろ ありがとうと一言言ってもらえれば無償でもいいし逆にいらない装備がきてくれたとしても 無言でパスして離脱するプレイヤーなら二度と手伝わないな
偉そうな言い方で申し訳ないが 要は態度だよね
2011-08-23 02:01:00
[返信] [編集]


[751] By 名無し ID:
なんか物欲センサーが強すぎてる人が多くね?
手伝いなんて無償でも構わない
金集めが目的としてゲームしてたら運営云々以前の問題だわな
2011-08-23 01:46:00
[返信] [編集]


[750] By 名無し ID:
>>739
広げようとしてコケたのか、パクりすぎた末になのか? 携帯電話のゲームで他のPCと協力しながら遊ぶ事が出来る、その箱庭としては満足できる内容だったのに、気付いたら変な方向に迷走してたよね。
とりあえず運営は、エタゾにモンハンみたいな楽しみ方を持ち込むのは無理があるっていい加減悟るべきだと思う。
2011-08-23 00:43:00
[返信] [編集]


[749] By ななし ID:
>>745昔、ドロップが運だった時代はそんなだったよ
ドロップ希望が出来るようになった以降、次第にドロ率も低下していったね
2011-08-22 21:48:00
[返信] [編集]


[748] By 名無し ID:
TERAあ
2011-08-22 21:27:00
[返信] [編集]


[747] By 名無し ID:

エタゾもライトユーザーが異常に減ったなぁ


アプリ全体の人工が減った気がする。
みんなPCゲーにいったんだろうか

過疎寂しいなあ。
2011-08-22 20:45:00
[返信] [編集]


[746] By 名無し ID:
装備のドロップは低くても、何かしらの高額アイテムを落とすならまだ組めるんだろうけど、それすらない
誘う側からしたらいらないドロップパスじゃ誘いにくいし、誘われる側も旨みがあんまりない
自分が誘われる側なら、キュキヌ以前のネームドはハチ以外ならついていくけど、キュキヌ以降はサルコと象くらいしかいきたくないわ
2011-08-22 20:42:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100