[804] By 名無し ID:
>>797
みんなが言ってる槌ローグってのは上限来てEP39なったら、ステルスとシャドウとってダガマス無しのシャドウ賭けローグになるから、それなら俺は通常攻撃捨ててスニアタのダメージ大きい槌にするぜ!って意味じゃないか?
マスタリ無しならグレハンでいんじゃね?っていうウォリと同じ考えだよきっと
>>800
フレイムアークもか!
あっ!つーかスリープとリジェネレイトも60じゃねぇか!
闇捨てれねぇよくっそー(´;ω;`)
レジスト?何それ┐(´ー`)┌
その為に古代魔法分析概論Ⅰ来るんだろ?フッハー
2008-10-27 16:39:00
[返信] [編集]
[803] By 名無し ID:
>>802
ハイド→シャドウ
ステルス→シャドウで4回じゃないかな
2008-10-27 16:11:00
[返信] [編集]
[802] By 名無し ID:
>>799
そういうことだね
それで、どこかのレスに『4回連続スニアタができた』とあるので『ハイドスニアタ→シャドウによるハイドスニアタ→シャドウによるハイドスニアタ→シャドウによるハイドスニアタ』も可能みたい
まぁ、そこまで発動するのは相当の運が必要かと
追記
>>794には『1~2秒してから姿を消す』と書いてるけど、姿を消す前に攻撃しても『ハイドの効果が切れた』って出たので、わざわざ待ったりする必要はない
かな…
2008-10-27 15:35:00
[返信] [編集]
[801] By あ ID:
>>800
そう上手くはいかないんだぜ。
きっとスキル値59でカンスト
きぇぇぇぇぇぇ…
2008-10-27 14:08:00
[返信] [編集]
[800] By あ ID:
>>789現時点でスキルあと4だから、1ずつ上がったとしても40になればリコールは覚えれる。
ちなみに同様にフレイムアークも。
ヒーラーのストーンアーク後にフレイムアークからの開幕スニアタはデフォになりそうだな。
2008-10-27 13:51:00
[返信] [編集]
[799] By たな ID:
>>794
ということはSAが二回出来るのですか?
2008-10-27 13:33:00
[返信] [編集]
[798] By あた ID:
メンテナンス後回避率上がってる気がするけど気のせい?
2008-10-27 13:30:00
[返信] [編集]
[797] By あ ID:
>>795
73
因みに、槌はアンブ極振り以外はダカマス振りの短剣のがDMG上だよ
昨日試した
気合いの回避カウンターB槌ローグ
めちゃくちゃ弱すぎます。
カウンターくらいまくり
通用するのは青名前のみ、しかもカウンターないMOB限定
しかも全くパーティーでは、いらない子。
終わった(>_<)
2008-10-27 13:25:00
[返信] [編集]
[796] By 名無し ID:
>>795
つ>>789
2008-10-27 13:18:00
[返信] [編集]
[795] By 名無し ID:
槌ログの話が出てるけど、槌スキルて最大いくつなんですか?
2008-10-27 13:13:00
[返信] [編集]