[749] By 名無し ID:
>>738
いや「2ビショップだったらいいですよ」て言われて、その時点ではパーティー組んでもらえず、もう一人探してる間にそのビショップ3がいなくなってしまうことが多々ありまして…
説明不足サーセン
>>739
緑ネームにしてエルト前に寂しく座ってます\(^O^)/
サブ育てるかな
2008-11-09 00:25:00
[返信] [編集]
[748] By 私はウォーリア ID:
解答ありがとうございます。
挑発4
カウンター10
タフネス10
ストレ7
突貫3
です。
敵意は問題なかったです。
タフネスなのと攻撃力不足 SP切れに問題ありました。
ガーディアンはありますが違うワールドなので無理です。
2008-11-08 21:03:00
[返信] [編集]
[747] By 飛翔 ID:
>>745
闇スキルをどれだけ上げてもコンカには何も影響しない
コンカランクを上げて得るのはDMG増加だけ。
失神時間も延びない。
2008-11-08 20:58:00
[返信] [編集]
[746] By 名無し ID:
>>742
スキル振りとかもうちょい詳しく書かないとアドバイスし辛いです。
個人的なお勧め振りなら、
マスタリー6
挑発6
カウンター8
タフネス8
ストレングス6
だと、攻撃ミスでもフェイントあるから敵意上、DMG低いとはいえマスタリーあるからカウンターが活きてくる。挑発振り&咆哮有りで敵意もそこそこ安心…てな気がします。
これで、四人でやるなら2ビショ1ソーサラー辺りで、片方のビショにスカージをマメに撃ってもらい、もう片方には節約気味で動いてもらい、HP半分切ったらスカージビショ抜いて、ソーサラーに入ってもらって敵意の許す限り魔法打ちまくり…こんな感じならかなり楽で早いと思います。
アーケ振りビショなら、ホリストあるかもだから、スリープやライドレに使ってもらって下さい。スタンも同じで。
2008-11-08 20:50:00
[返信] [編集]
[745] By 名無し ID:
>>726
えっと闇スキルをあげるとコンカの失神時間が上がるのではなく威力が上がるという訳でしょうか?
それとSTRとVITあげるとコンカの威力が上がるという意味ですか?
2008-11-08 20:45:00
[返信] [編集]
[744] By 名無し ID:
>>742 4人でやって負けはないかと
4人でやる時点でプライド捨ててるんだろうからガーディアンでいいんじゃない?
フォーカスあげるのが目的なら尚更だよ。
2008-11-08 19:18:00
[返信] [編集]
[743] By が ID:
>>741
バーサークは狂暴性って意味だぞ。
自ら狂って興奮状態になり、理性を失わせる事で戦闘力を上げる訳なのに、魔法関連のステータスが上昇するのはおかしいだろ。
ガーのラストスタンドやカーリッジ、フォートレスは確実に長期戦に持ち込む事を想定したスキルばかりで、対するウォリのバーサークやコンカッションブロー、カウンターやその他の攻撃力上昇スキルは、短期戦に持ち込む事を想定したスキルばかりってとこを見ると、やはり英知は長期戦型と短期戦型って形で仕切を作りたいんだろな。
現状のバランス取りやEPでは短期戦もク ソもないが。
2008-11-08 19:10:00
[返信] [編集]
[742] By 私はウォーリア ID:
赤ポコ装飾品をフレンドレンジャーに上げたいのですが勝てないです
助言ありませんか
4人目
ヒール杖
速い弓
火矢
タフネス最大
上記は、やりました。
ガーディアンではなくウォーリアで勝ちたいです。
2008-11-08 19:05:00
[返信] [編集]
[741] By 名無し ID:
>>740
バーサークじゃなく
魔法カウンター(攻撃魔法限定)ならよかったんじゃない
もしくはバーサーク中は魔法抵抗力大幅UPとか
2008-11-08 18:58:00
[返信] [編集]
[740] By 最近暇なウォーリア ID:
結局のところガーディアンがパーティー(強ネムドに対して)優秀なのは被DMG軽減スキルがあったりHP底上げスキルがあり他のメンバーがバタバタしないで済むと言う点に尽きる。
ウォーリアにラススタと被魔法DMG軽減スキル(フォートレスの魔法バージョンみたいなの)があれば少しは赤竜洞での活躍の場が増えると思うのは私だけかな....
スレチスマソ
妄想板行ってきまー
2008-11-08 17:22:00
[返信] [編集]