情報掲示板


[3966] ガーディアンⅩ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[766] By 名無し ID:
ガーは獲得出来る敵意限られてるんだらやるだけやって飛んだら諦めるしかないよ

文句いっちゃいけない

嫌ならウォリとヒーラーだけのエタゾを楽しんでください
2010-07-14 18:02:00
[返信] [編集]


[765] By 名無し ID:
メンテ前後で空気ぷりが変わらないフェイントについて誰もふれないとは…
2010-07-14 17:25:00
[返信] [編集]


[764] By 名無し ID:
>>763
ストーク、エレメンタルクローク、セーフガード以外のほとんどは昔の事を言ってるんだけど?

2010-07-14 16:11:00
[返信] [編集]


[763] By 名無し ID:
>>762
ストーク、エレメンタルクローク、セーフガードに関しては同意
しかし、それ以外のLV20スキルはウォリのバーサク、ガーのフォーティ、ウォロのディスペル、レンジャーのスナショ、ビショのスティグマ、テンのガラントリー

ウォロビショテンに限っては
断罪ビショのVSノーマルmobと、タンク振りのテンと、ウォロのVSバサク持ち等
使いどころが限られはするものの、使かえる場面で無いと致命的

むしろ駄スキルどころかほぼ無いと何かと不便なスキル

2010-07-14 13:11:00
[返信] [編集]


[762] By 名無し ID:
>>760
ほとんどの職業の右側ライン20のスキルって天性と言えるほどの駄スキルだったんだなw
今は修正が来てマシになったのが多いけど>>761にも書いてあるのとか最強に駄スキルだし昔のテン、ウォロ見たいにネガキャン的な事をした方が良いかもねw

2010-07-14 12:32:00
[返信] [編集]


[761] By 名無し ID:
>>760
ストーク&エレメンタルクローク「呼んだ?」
2010-07-14 04:28:00
[返信] [編集]


[760] By 名無し ID:
カウンターやシルマスと比べて
セーフガードってなんなんだろう…

盾防御はクリティカル無効化できるし。
ダメ半減もついてお徳なEP1

カウンターはダメ無効+攻撃だし。攻撃スキルには発動しないと言う弱点があるけど。

正直、ライン20であの性能は無い。
2010-07-14 04:11:00
[返信] [編集]


[759] By 名無し ID:
センティの話題があがったので補足的なものを…。

現状、センティ発動の敵意はランクFの3人フォーティと比較してもかなり高い。
反面、発動の敵意が高すぎるため効果の高いパーティー保護能力を発揮しにくくなっているので、センティ使用の主な目的はダメージの肩代わりよりも敵意獲得スキルと考えて問題ないかと思います。
効果は同じでもインセプの発動に大きな敵意はないので、こちらは非常用スキルとして残していても敵意に大きな変動はありません。

ハティスレで話題になっていましたが、敵意減少等の不測の事態に使用する敵意スキルとして残すならば、効果範囲の大きいフォーティを残していた方が対応が楽になることもあります。
2010-06-28 14:00:00
[返信] [編集]


[758] By 名無し ID:
レベリングは47でやめて

挑発5 ポンマス6 罵倒4
タフネス4
カーリ10 マデガ5 フォトレ12

と思ったけど、後1レベル頑張ってシルマス出そうかな…
2010-06-28 12:04:00
[返信] [編集]


[757] By 名無し ID:
>>756
センティの仕様変更は随分前のことですよ。
(たしか昨年末くらい)

インセプは変わってないはず。
2010-06-28 12:04:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100