情報掲示板


[2605] テンプラ-Ⅲ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[785] By 名無し ID:
エレルなんか役割ビショップと同じじゃん。
強いネムドてわけでもないし。


2009-01-23 20:35:00
[返信] [編集]


[784] By 名無し ID:
えーっと、別に全てのNMで獅子奮迅の活躍をさせてくれって訳じゃないんだよな
今だってテンプラーも可能になったってことは、ビショには余裕が出てきてるんだろうし

テンプラーはテンプラー
ビショには出来ないことが色々ある
それでいいじゃん

でも逃げ出すやつを止めようとは思わない
とっととテン削除してビショ作れ

2009-01-23 20:33:00
[返信] [編集]


[783] By お茶 ID:
まぁその
以後 天ぷらで全ネムド狩れたらエタゾから美少女いなくなりますから
2009-01-23 20:23:00
[返信] [編集]


[782] By 名無し ID:
>>780補足
ガー39ログ39テン38


2009-01-23 20:18:00
[返信] [編集]


[781] By ビシ ID:
>>778
受容→需要
気になりました。
2009-01-23 20:16:00
[返信] [編集]


[780] By 名無し ID:
>>778
この前初めてエレルと戦って(しかもレベル上げしに行ったら居たから)、ディバなしで狩れたから俺は満足だけどね
ま、俺以外の2人が上手かったからってのが一番の勝因だろうけど、それでもテンプラーがヒーラーとして絶望的なSPしかないならどんなに上手い人と組んでも無理なわけで
今のところ、40になれば参加できないNMはいないよ

俺は
「現状一番残念なクラス=一番伸び代があるクラス」
だと思ってるし(現にレンジャーは来た)、ドロップのライバルが減るのは嬉しいから、途中で挫折するやつはどんどん消してくださいって感じ

需要がなかろうが最弱だろうが、自キャラに愛着を持てないやつはメンテで下方修正されるたびにキャラ削除するんだろうな
2009-01-23 20:10:00
[返信] [編集]


[779] By ビショ天もち ID:
>>778
消したの残念です…

所持金上げ程度のモンスターに補助魔法乱発いらないと思う
その暇あったら殴りして倒した方がよほど効率的かと

ネムド長くても安心なのはビショかもしれませんが、今は全てのネムド問題なくいけますよテンプラー

役割を理解してればめちゃくちゃ楽しいけどなぁテンプラー

テンプラーはビショップじゃないからビショの役割やりたい人は不満あるかも…


それからデヴォーションDELEYごとに状況みてちゃんと使えばSP効率もかなりよいですし、テンプラーのみなさんせっかくのデヴォーションとディヴァインシールド積極的に使っていきましょうよ
o(^▽^)o

長文失礼しました


2009-01-23 20:03:00
[返信] [編集]


[778] By 名無し ID:
レジ率どうのより受容ないからテンプラー消した。
ヒーラーにもなれず(瞑想ない時点でクレ以下)アタッカーと言う訳しゃないし補助魔法も後衛職でも1番弱すぎで所持金あげ程度のモンスターにレジまくり。
結果無駄にSP使うわでなんか下級ネムドしか使い道ないよな。
メンテ後でモンスターのカウンターやクリティカル・回避もアップしてますますソロが厳しくなっていく。

回復テンプラーなら始めからビショップにすればいいんじゃ?と言う話だし、まさかこれほど中途半端な職とは思っていなかった。
テンプラーレベル40でもネムドはやはり瞑想ありヒーラーが安心。
テンプラーはヒーラーじゃないよな?アタッカー?殴るだけ?無駄なHPよりSPの方がいいよな。
フレの間でテンプラー居なくなっている。
2009-01-23 19:28:00
[返信] [編集]


[777] By ななす ID:
何人か完レジきたって言ってるから、完レジあるんだろね
ただ完レジ確率は相当低いはず
メンテ後なら自分も完レジは記憶にない
2009-01-22 09:37:00
[返信] [編集]


[776] By 名無し ID:
ちょっとは過去レス読んで見た方がいいよ
2009-01-22 08:38:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100