[851] By 名無し ID:
>>846
閲覧するなら管理掲示板からいける
規約の方にもそう書いてある
書き込みは出来ないけど
次スレから大まかなEP振りのテンプレを追加した方がいいかもしれないね
2011-04-19 21:35:00
[返信] [編集]
[850] By 名無し ID:
スコに
イリュB
風スキル100
魔命22で
サイレンス10回中10回レジスト
昔イリュAの時は7割入る感じだったけど…
そんな違うのか、スコが強くなったのか…
2011-04-19 17:22:00
[返信] [編集]
[849] By ななし ID:
>>848
戦闘楽そうだけど後半は土スキル必要なるからスキルふりなおし何回も面倒そうだな
俺は面倒だからエンチャ→ハベで火水土風光やって45なって火から短剣にした
ま、好みだよな
2011-04-19 12:35:00
[返信] [編集]
[848] By 名無し ID:
序盤はダークマスタリー振ってライドレとエクスを主力にすると快適。
ただし赤竜洞あたりから闇魔法がカスになるので、レベル30あたりでリンゴ食ってヒーラー型へ移行。
この時、必要なスキルは武器火水風光。
戦闘はパメンのフレアクを切らさないようにかけ続けて、アシッドⅡを最優先で唱える。
後はヒールに専念。すぐ終わるので補助魔法も攻撃魔法も必要無い。強いて言うなら魔法を使う敵へのサイレンス程度。とにかくSPを温存する事。
このやり方でウォリと物理攻撃職を誘えばレベル上げの効率は、あらゆる組み合わせの中で最も良い。
2011-04-19 12:13:00
[返信] [編集]
[847] By ななし ID:
>>844
闇はいらないと思う
レベル40くらいまでレベル集中ならばソロ、パーティ共に火力ふりが早い
ブースター・フラッドにふって後は好みでエンチャンターラインかリファインかサージ
このふりならエクス欲しいから武器なしが良いと思うが>>845さんのを参照
レベル40以上なら>>845さんの言うようにハーベあるふりが一番ですがレベル低いうちにハーベ狙うと弱すぎてレベルあげマゾいです
40でふりなおしするのがオススメ
2011-04-19 11:44:00
[返信] [編集]
[846] By 名無し ID:
>>845
質問板無いけどね
2011-04-19 07:41:00
[返信] [編集]
[845] By 名無し ID:
>>844
武器はドミネに対する比重次第
■短剣→ディレイ短いから手数が多い=ドミネ発動の期待値が高い
■長剣→スキル適正が高く安定してダメージが稼げる。基本DMEも割りと高い
EP振りに関しては検索してみるヨロシ。まぁ大体ヌーカー振りかエンチャンター型に別れるからすぐにヒットするでしょ
とりあえずオラハベ出してオウララインに振ってソロ快適なヌーカーか
エンチャンターラインに振って強デバフと準ヒーラークラスの回復が強みのパーティ型
詳しくは質問板から探して
2011-04-19 01:04:00
[返信] [編集]
[844] By 名無し ID:
ウォーロック始めたんですが、振りが全く分かりません
完全ソロの振りと、パーティーでの皆さんのオススメの振り教えて下さい。
後、闇はいらないんですか?
武器で叩くなら短剣と長剣どちらが良いですか?
2011-04-18 14:11:00
[返信] [編集]
[843] By 名無し ID:
まぁアブソはどの道いらないと思う。
使用SPのわりにシールド効果低いから。
2011-04-18 13:21:00
[返信] [編集]
[842] By 名無し ID:
SA002が惨めすぎて泣いた
2011-04-18 12:15:00
[返信] [編集]