[189] By ななし ID:
いちごむすめにふいたw 「キサラギ」見たばかりだったから余計にふいたwww
2008-08-15 17:30:00
[返信] [編集]
[188] By そうだ ID:
地球に優しいか優しくないかだろ
2008-08-15 16:02:00
[返信] [編集]
[187] By 名無し ID:
自分に損得関係無しに手伝ったり動ける方が優良playerと思います
2008-08-15 15:19:00
[返信] [編集]
[186] By 名無し ID:
>>181
戦術の話しはやめろと言いそうだから先に言いますが、あなも思いきり戦術の話ししてますからね
>>181ならはじめから敵意長剣(ナイトソードですよね?)を使えばさらに敵意を稼げてパーティーの皆が安心ですね
しかも挑発を数回していくうちに敵意はお釣りがきて安定してきますよ
つまりイグニが切れた頃は安定していると言う意味ね
あなたは敵意が好きみたいですからもっといえばチンク挑発後に敵意長剣の方が敵意稼げます
もちろん斧を使う方を否定など全くしていません
ただ>>181がイグニ中は斧、その後敵意長剣に変えるのが敵意を稼ぐ努力と言っていたので発言しました
ちなみに私が好印象を受けるのは、パーティーチャットなどでパーティー皆さんと楽しく時間を過ごそうとしてくれる方ですね
上手い下手は自分で経験したり教え合えば成長できるので私はそう思います
2008-08-15 14:51:00
[返信] [編集]
[185] By 名無し ID:
結局あれはダメこれはダメみたいな流れになるのか…
成長しないな5000も
まあ個人的には
このスレで言うなら素直に他人を評価できてる人は優良ないし優良予備軍みたいな人なんじゃないかと思うが
2008-08-15 14:41:00
[返信] [編集]
[184] By いちごむすめ ID:
ちょっとスレチだけど反優良プレーヤーの行動として移動中にいいアイテムきたりすると入口あたりで全員いなくなるまで待つ奴 なんか離脱したくなる
2008-08-15 14:26:00
[返信] [編集]
[183] By あ ID:
>>181ごめん笑う事しかできないや
2008-08-15 14:24:00
[返信] [編集]
[182] By みと ID:
私が思う優良プレイヤーは固定でパーティを組んでる方たち(自分とではなく)ですね、職業やレベル 噂など関係なしにいつも一緒にエターナルやってる方たち見てると楽しそうだなと感じてしまいます
いつも一緒にいても飽きることなく一緒にいるってことが優良プレイヤーたちと呼べると思います…
2008-08-15 14:00:00
[返信] [編集]
[181] By うはは ID:
私はヒーラーの時タンクにイグニしてタンク斧装備、イグニ切れたとき敵意長剣装備変えでたたく
そんなタンクを見てイグニだけではない敵意の稼ぎかたもあると強敵ならなおさらじゃないかな?イグニしても切れちゃたら?タンクが自分でかけ直すの?
イグニがないタンクが違うやり方で敵意稼ぐのはありだと思う
別にイグニもちタンクを全て否定してる訳ではありません
2008-08-15 13:55:00
[返信] [編集]
[180] By ヌーカー ID:
>>170同意
イグニあると嬉しいけど、なくても別にいい
昔ならイグニは当たり前みたいな感じだったけど、今は金属ペナルティとかでSPが回復しないタンクにとって火スキル上げは大変だと思う。
ソロだとなかなか上がらないし、パーティー中だとファイアより自ヒールにSP使えとか言われそうだし。
イグニ持ってるタンク見ると、パーティーの為に努力してくれたんだなぁと思う程度。
イグニなんて有ろうが無かろうがどうでもいい。タンクに火スキルなくてダメージ0でも敵意あるし。
2008-08-15 13:32:00
[返信] [編集]