[874] By 名無し ID:
誤爆orz
2009-09-11 12:30:00
[返信] [編集]
[873] By 名無し ID:
>>872
敵意に不安ありです
ストレを6に下げて残りの6を咆哮・ポンマスに振り分けた方が良かった気がする。
残りが2だけならタフネスで良いと思う
挑発に2だけじゃ効果薄いからさ
2009-09-11 12:30:00
[返信] [編集]
[872] By なな ID:
兄貴に聞きたいが
タフネス6
ポンマス3
コンカ 6
ホウコウ3
レイジ 3
カウンター6
ストレ10で後2をタフネス8にするつもりだけど、これはダメかな?
よろしく頼む兄貴達
2009-09-11 12:26:00
[返信] [編集]
[871] By オイラ ID:
>>870
間違えました汗
シーマスです
指摘サンクス修正済み
被カウンターがかなり増えた
フェイントの恩恵は振り無しでも十分に効果があると振り直して分かった
2009-09-10 07:51:00
[返信] [編集]
[870] By 名ナス ID:
>>869
揚げ足スマンm(__)m
ガーマス→シーマスだよね?
2009-09-10 00:42:00
[返信] [編集]
[869] By オイラ ID:
黄金のリンゴをかじり
挑発5
ポンマス6
タフネス8
シーマス12
リベンジ8
白ゴブリンや金禿
フルボコ出来る
オーガ
微妙…
他は試して無い
斧でやってるけどカウンター時や回避後はまず攻撃できる
槌リベガも良さそうだけど斧リベガもなかなか良さそう
何でもそうだけど
リンゴ使用後は異常な程の発動率をいつも感じる
カウンター ダブアタ シーマス リベジクリティカル等
通常攻撃65に対して90
通常クリティカルカンスト105?に対して133~144でした
2009-09-10 00:29:00
[返信] [編集]
[868] By タタンク ID:
理解しますたm(_ _)m
2009-09-09 21:43:00
[返信] [編集]
[867] By 名無し ID:
さすがに釣りだよ…な…?
マジレスすると、
・赤くなるのはレイジ発動のエフェクト
・レイジの発動条件はクリティカル攻撃を受けること
2009-09-09 21:25:00
[返信] [編集]
[866] By タタンク ID:
勘違いだねごめんよ…。
あの赤くなるのは一体何かしら…。
その時の受けたDMGを見て頂きたい。いやいいです…慰安旅行でもいくかな…
2009-09-09 21:07:00
[返信] [編集]
[865] By 名無し ID:
>>662
それはもしかしてレイジに対して、こちらまでが不安になるくらいモノ凄い勘違いをしているの…かな…?
2009-09-09 20:54:00
[返信] [編集]