情報掲示板


[4011] ウォーロック戦術スレⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[851] By 名無し ID:
正直
スロパラにWIS
ハベにフルSP
回復にヒール+
こんだけやってたら叩く暇なんてないぞ
2010-11-20 17:04:00
[返信] [編集]


[850] By 名無し ID:
>>847
そもそもメインヒーラーの話なのになぜウォリ?
ウォリだって杖に持ち替えてヒールしまくってたら、叩く暇ないと思うけど

てかアビスまじ強いな
次ガチャ来たら課金しちゃいそう
2010-11-20 15:46:00
[返信] [編集]


[849] By 名無し ID:
>>847
スコル以上の敵だとヒール3断続的にしないといけないからヒール3のたびに持ち替えはそれに見合うだけのメリットが少ないかも
2010-11-20 15:25:00
[返信] [編集]


[848] By 名無し ID:
>>844
フレソはDELAY57じゃなかった?
2010-11-20 13:01:00
[返信] [編集]


[847] By 名無し ID:
ウォリでも叩く暇ありまくりでしょ
どういうやり方してるのか気になる
煽りとかじゃなくて
2010-11-20 12:12:00
[返信] [編集]


[846] By 名無し ID:
>>843
ドンマイ
2010-11-20 11:01:00
[返信] [編集]


[845] By 名無し ID:
カタリシスフレソ使ってて思うのがアビスブロードの強さ
わざわざカタリシスBにしたのにアビスで叩いてるのと明確な差が無い・・・
レベル50で、スコルにカタリシスフレソで30+20くらいのDMGで、アビスが40程
要するに英知無はカタリシスをパッシブにするか、フレソに代わる上位魔法剣を用意しろと
2010-11-20 06:09:00
[返信] [編集]


[844] By 名無し ID:
A168 B145 C131
叩き回数
①フレイム DELAY60(火長剣)
②大地 DELAY50

叩く比率(6000DELAY=400秒)
①火 100回
②地 120回

命中率での命中回数の差
火剣
80%①80回
70%①70回
60%①60回
50%①50回

大地
70%②84回
65%②78回
60%②72回
55%②66回
50%②60回
45%②54回
40%②48回
※SC全く考慮せず

A→C差で37
命中率差はあって05~15%だろうからSC考えたらドミネ発動量は杖のが優秀っぽい
2010-11-20 05:59:00
[返信] [編集]


[843] By 名無し ID:
>>842
それはないわ
スコル相手にウォリタンクならありだけど、常時大地はないないありえない

長剣も短剣も杖も相手のDELAYと詠晶時間を考えて、自分が攻撃した後に持ち替えるの基本だし。それやってれば特異な状況意外は問題ない

常時問題ないのに弱い武器で叩かすのをオススメしたらマズイでしょうに
2010-11-20 04:56:00
[返信] [編集]


[842] By 名無し ID:
>>826
ウォロでメインヒーラーで武器持ち替えはオススメしない。
ヒール3のたびに持ち替えしてたらDELAYリセットでまともに叩けないし。
常時杖が安心で安定。
2010-11-20 03:25:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100