[894] By 名無し ID:
この話しループし過ぎッス兄貴たち
何が良いとかどれが無駄とか自分が良いと思ったやつで好きにやれば良いんじゃないッスか
2009-09-12 10:25:00
[返信] [編集]
[893] By 名無し ID:
>>882
最近のネムドでゴブリン省いたら、ウォリパーティーなら全て短期決戦だと思うのだが。
何と戦ってるんだ?
オリファは最近じゃないし
ほとんどがマナハチモレク含めても6分以内に戦闘終了するはず
追記 ウォロ ビショパーティーなら長いすね
2009-09-12 09:36:00
[返信] [編集]
[892] By 名無し ID:
俺は、咆哮9振りだが。タゲ取りからなら、挑発→咆哮→吶かん→オフェンサー→ディフェンダー→バーサーク→罵倒かな。
無茶しない限り、固定できるし。
2009-09-12 08:46:00
[返信] [編集]
[891] By 名無し ID:
>>890
間違えないね
開幕咆哮が一番いいのは分かるけどタゲの取り合い等になると実用的じゃない
2009-09-12 08:23:00
[返信] [編集]
[890] By 名無し ID:
挑発→咆哮→吶喊→罵倒→挑発
の順が一番無難な気がするがどうだろう
2009-09-12 07:25:00
[返信] [編集]
[889] By オイラ ID:
>>885
では言わせてもらいますが挑発1秒後(連続)で使う
敵意維持させさらにトッカンで敵意を上げる事のどこが変なのか…
>>885のホウコウの使いどころを教えて下さい
罵倒の話しは置いといてホウコウ振り無しと振り有りの話しでお願いします
ホウコウ発動時の敵意獲得率はかなり低いと感じたのでスキル連発前が良いと思ってました
ホウコウ→トッカンも良いと思います
再利用も含めた場合を視野に入れないと効果切れ時のEPが勿体ないと
開幕にホウコウから使う事が一番良いのですがタゲ取りが絡むし
どうしても2回目前になってしまう
挑発→罵倒だけでは良くタゲ移動する
挑発→(罵倒→トッカン)(トッカン→罵倒)くらい使用しなければ不安だし
シルバやコンカを使えば問題ないけどスキルキャンセルで使わなければならない
ホウコウの効果が切れてから2分30秒は挑発がメインで敵意獲得しなければならない
>>1のまとめにいろいろホウコウや敵意獲得について記載されているけど
一番利用回数の多い挑発が無難と思います
2009-09-12 07:06:00
[返信] [編集]
[888] By 名無し ID:
てか、敵意って全ての行動にかかるし、効果時間30秒だから他の敵意スキル使った後の2回目の挑発前に使っても無駄が多いよ
せめて基本の敵意量が高い吶喊使う前に使って吶喊の敵意も増やしつつ、咆哮と吶喊で増えたダメージ分の敵意もさらに増加させないと
挑発は30秒毎に使ってるならどのタイミングで咆哮しても効果かかるし、咆哮直後に挑発してもその次挑発使う時には効果切れてるから無視して良いのに
2009-09-12 06:07:00
[返信] [編集]
[887] By 名無し ID:
吶喊の後の罵倒でも良いんじゃない?
2009-09-12 04:38:00
[返信] [編集]
[886] By 名無し ID:
何を言ってるんだコイツは?ある程度の敵意が発生するスキルを使った後に罵倒使うのは全く間違ってない。しかも罵倒の後にトッカンってちゃんと書いてある。罵倒とトッカンどっちが先になろうが最初に挑発キャストしてるならほぼ違いはない
2009-09-12 03:47:00
[返信] [編集]
[885] By 名無し ID:
>>882
挑発後の罵倒 意味無いなぁ
突貫こそ一瞬敵意に近く
咆哮は強すぎスキルなんだよね。
罵倒は敵意低下を抑えるスキル、挑発後に使ったからって
敵意貯まってないのに低下を抑えても意味無いよ。
やはり使い方がなっとらん!
2009-09-12 02:33:00
[返信] [編集]