[88] By 名無し ID:
戦った事がないからわからないけど負ける理由は敵意移動なんだよね?
昨日ガーログビショでやってるの見学してたけど常に敵意がギリギリで何度もビショに敵意が移動して負けてた。
ビショはアクヒ打ちっぱなしだったけどSPは余裕なのかな。
どうしても厳しい場合はビショがわざと死ぬのもアリかもね。
2011-08-18 14:55:00
[返信] [編集]
[87] By 名無し ID:
ツユルみたいな仕様で許されるのはクエストアイテムだからじゃないのかねぇ
逆にあの昔のツユルみたいな糞マゾい仕様でも不満出てた気がする
まぁありゃモンスターにも原因あったけど
2011-08-18 13:58:00
[返信] [編集]
[86] By 名無し ID:
>>75
カボチャンww
スレチ失礼
2011-08-17 19:02:00
[返信] [編集]
[85] By 名無し ID:
>>81 文句つける前に2ヒーラーで行くなり、前向きに負けない工夫を考えろよ…
そこまで強いネムドじゃないんだろ?
アイテム使ったからとか昔みたいに長い時間待ったから私のものですとか、俺ゾーン的考えはいらない
2011-08-17 16:56:00
[返信] [編集]
[84] By 名無し ID:
>>81
過疎った時の事を考えると負けて消えない方がいいよ
ゾーン移動で逃げて態勢立て直せるから
固定を組む場合はジュラ下層とセットでも1時間以内で遊べるから
2011-08-17 15:48:00
[返信] [編集]
[83] By 名無し ID:
>>10
ちなみにその盾
レア ノートレ
2011-08-17 15:13:00
[返信] [編集]
[82] By 名無し ID:
>>75
もうすぐ3だなWWW
とりあえずそこまでヤバいネムドじゃないんか。
結局装備も微妙だし、たいしたことなかったねぇ。
2011-08-17 14:55:00
[返信] [編集]
[81] By 名無し ID:
ツユルみたいに負けたら消える感じなら誰も文句は言わないだろ
アイテム使った人のみネームドの戦闘を味わえる、今回は金額の桁がでかい上に任務品でドロ率が悪い その上使って負けたらハイエナの餌になると言う悲しいシステム、これは文句を付けざるをえない
高い金出して買って負けた人の悲惨な状況を分かってないな
骨のドロップだって決して良い方ではないし…
2011-08-17 10:00:00
[返信] [編集]
[80] By 名無し ID:
>>26
往年のレイザーラモンHG…
2011-08-17 09:04:00
[返信] [編集]
[79] By 名無し ID:
スコル、ビビとか一点popだと携帯の性能次第だが、マナハチみたいに範囲広ければ面白いかな。勝った時の嬉しさは格別かも
2011-08-17 08:46:00
[返信] [編集]