[122] By 名無し ID:
>>118
俺もよく分からんが
伝説上のなんちゃらかんちゃらで神話とかなんかで出てくる魔物とかそういう類のモンで
FFから生まれたとかそういうモンではないから
FFだけじゃなくて
ベヒモスはいろんなRPGや物語に出てきてるし
著作権問題にはならないよ
2011-08-20 19:05:00
[返信] [編集]
[121] By 名無し ID:
>>116
実際そのくらい強くていい
最強と言ってもいいくらい強くていいから
最高の装備と最高の環境を揃えて欲しい
環境を具体的に言うならネムドの側にバインドと薬売りNPCの設置
このネムドなら近くの別部屋にバインドとNPC設置も違和感なくできたろうに。
2011-08-20 18:55:00
[返信] [編集]
[120] By 名無し ID:
>>118
たいしたことにはならない
2011-08-20 18:46:00
[返信] [編集]
[119] By 名無し ID:
その内バハムートとか出そうだな
2011-08-20 18:39:00
[返信] [編集]
[118] By 名無し ID:
これって著作権云々で訴えたらどうなるの?
2011-08-20 18:13:00
[返信] [編集]
[117] By 名無し ID:
>>110
回避-無くなってもローグには関係ないと思うよ
ソロなら違うの使うし
2011-08-20 18:11:00
[返信] [編集]
[116] By 名無し ID:
実際、このゲームにベヘモス来たら間違いなく死体の山を作るくらい強いんだろうなあ
FFに出てくるせいかベヘモスって神話の中でもかなり有名な部類だしね
2011-08-20 18:03:00
[返信] [編集]
[115] By 名無し ID:
せめてグラフィックは変えて欲しかったよね。
2011-08-20 17:54:00
[返信] [編集]
[114] By 名無し ID:
エイチは単に頭が悪いのか
それとも、何か意図があって、こんな微妙な装備品なのか…
堕ちていくなぁエタゾ
2011-08-20 15:53:00
[返信] [編集]
[113] By 名無し ID:
>>111
ベヒーモスで検索
2011-08-20 15:52:00
[返信] [編集]